
建物の駐車場から右折して道路に出るとき、手前の車線の車が間を開けてくれたので、頭を出して確認し右折しましたが、後続車に明らかにわざとベタづけされ、ものすごい勢いでクラクションを鳴らされてしまいました。
手前の待ってくれている(通してくれようとした車)人を出来るだけ待たせてはいけないと思い、確認する時間がいつもより短くなり、見誤って無理な割り込みになってしまったのかもしれません。
こちらからすれば大丈夫と思っていても、交差点のすぐ近くの道で、手前にも車があった(私の左右)ので、向こうからしたらびっくりしてしまったのかもしれません。
私が大丈夫と思って入っても、相手には怖い思いをさせたのだと思い、謝る方法が他に分からずハザードでお詫びをしました。
これを機に込んだ場所から道に出る際は特に気をつけようと思うのですが、皆さま自分が道に出る場合、どのくらいの距離が空いていたら入られますか?
また、入ってこられる時、どのくらい空いていればクラクションを鳴らされないのでしょうか?
自身の感覚を見直し、安全運転をしたいので回答いただきたいです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>自分が道に出る場合、どのくらいの距離が空いていたら入られますか?
私の車は非常に出足が遅いので、手前の車線の横断に5秒、右折側で流れに乗るまで加速するのにさらに10秒ほどと見積もっています。混雑なく流れている道路では、右100~200メートル、左250~500メートルぐらいの余裕を見ますので、左側(右折する側の車線)に関しては概ね目視確認できる車が存在する限り出ません。出るタイミングがないと思ったら、諦めて左に出ます。
>入ってこられる時、どのくらい空いていればクラクションを鳴らされないのでしょうか?
これは人それぞれです。短気な人は少しでもブレーキを踏む必要があれば鳴らすでしょうし、急ブレーキで衝突寸前で停止したとしても鳴らさない人もいます。そもそも論「クラクションを鳴らされない」運転を目指すというのが間違っていると思います。
私の車も少し発進が遅いので、今までよりももう少し余裕を持って出ようと思いました。
諦めて左に出ることも大切ですね。
クラクションを鳴らされない=迷惑にならない運転
(危なくても自分が急ブレーキで鳴らさない人もいると思いますが、その状況を作らないのを前提に)
と考えていました。
しかし、そのようなギリギリの確認ではなく、急いでいようと安全第一に余裕を持って運転するようにしようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
カーセックスしたことあります...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
今朝、相手の車のサイドミラー...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
車にボールが当たったかもしれ...
-
車助手席下から水漏れなんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報