重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

朝、逆立ちして階段を上っていたら見事に転げ落ち、左足を怪我してしまいました。
少しして今様子を見たら結構腫れてしまっていました。それに、小指の爪も変色してしまっていて、
やっぱり病院行った方がいいですよね?
逆立ちして階段登っていたら怪我したなんて馬鹿すぎて言えないから適当に転んだって言っても大丈夫ですかね?

「朝、逆立ちして階段を上っていたら見事に転」の質問画像

A 回答 (5件)

もう遅いけど、打ち身は、即冷やすのが肝心です。

水道の水などの、流水で。
    • good
    • 0

気にしなくていい。


そのまま逆立ち歩きすれば良いのです。

・・・冗談はさておき本題・・・

整形外科で診てもらいましょう。
状況説明に「逆立ち」は不要です。「階段から落ちた」だけでOK。
    • good
    • 0

階段から滑って落ちだでいいと思います。



歩けるなら、ヒビとかですかね。
治しようないかもしれないけど、湿布くれたり、テーピングはくれるから、病院へ行きましょう。
    • good
    • 0

そりゃもう馬鹿中の馬鹿だけど「ナニカスンゴイ馬鹿」だからある種リスペクトされると思う。


正直に状況説明してきちんと治療受けることだね。
癖になったり変な状態で自然治癒しちゃうことだってあるから。
    • good
    • 0

「逆立ち」とは言わずに「階段で滑って落ちた」のほうがいいでしょう。


平地で転んだのとは打撲のしかたが違うかもしれないから。
お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!