プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今流行りの多様性の時代というのは字の通り多くの考え方や生き様を受け入れる時代、ということですよね?

ではそれを受け入れないという考え方もあっていいんですよね。

何々の時代とか誰が決めてんの?

意見を言うと面倒だから黙ってるけどただただウザいです。

A 回答 (10件)

多様性は相手の主張を肯定することではなく


相手の主張する権利を否定しないことです。

主張する権利を否定すること=多様性をみとめないことは
民主主義の否定ですから日本においては認められません。
(もしくは日本でいきなり官憲があなたを拘束しても
あなたには主張する権利がなくなります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。

お礼日時:2021/05/20 15:33

>多様性の時代というのは字の通り多くの考え方や生き様を受け入れる時代、ということですよね?


違います。
参加者が増えますが、それには特定の条件が付与されます。

>それを受け入れないという考え方もあっていいんですよね。
ないです。
多様性の時代だからと言って、多様性を破壊する思想や集団まで容認しないです。

>何々の時代とか誰が決めてんの?
メディア。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしえて、にすると投稿は増えるけど間違いも増えるね。
しかも偉そうだし。

お礼日時:2021/05/21 05:11

今流行りの多様性の時代というのは字の通り多くの考え方や生き様を受け入れる時代、ということですよね?


 ↑
そうです。



ではそれを受け入れないという考え方もあっていいんですよね。
 ↑
勿論です。
思想は自由です。
それこそ多様性です。



何々の時代とか誰が決めてんの?
 ↑
マスコミでしょう。



意見を言うと面倒だから黙ってるけどただただウザいです。
   ↑
多様性を強調すると、多様性ばかり
ということで多様性を否定することに
なりませんかね。

それはともかく、グローバル化も多様性の
一種かもしれません。

グローバル化がコロナを引き起こしたと
もいえるわけです。

グローバル化により、異邦人と接する機会が
多くなり、その結果、至って民俗意識が強まった
とも言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。

お礼日時:2021/05/20 15:33

>ではそれを受け入れないという考え方もあっていいんですよ



あってもいいですよ。思想信条の自由ですから。

>意見を言うと面倒だから黙ってるけどただただウザいです。

やはり、あなた個人が表明しないだけですね。誰も制限していません。
なお、表現の自由もありますので、そのような意見が批判させることもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。

お礼日時:2021/05/20 15:32

>私は議論さえ面倒です。



それこそ大前研一先生が指摘された「知の衰退」でござる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きなこと勝手なことを主張する人に対して理解し議論してあげることは知性が高い人のすることではないものと考えます。

お礼日時:2021/05/20 13:57

何々の時代というのは


渦中にいると見えませんが
渦中にいても
第三者の目を持った人が
外から見たら
過ぎてからみたら
こういう時代であったと
大体は見識の高い評論家が
決めるのではなく
見つけるものなのです

それを
多くの人が
なるほど
当時は気がつかなかったが
そういう時代であったかと
あらためて認識するものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見識の高い評論家が見つけるもの?

全く同意できかねます。

お礼日時:2021/05/20 13:54

性や国際的などたくさんの人が


主張できる時代となったので
性同一性障害や外国人の方々にも
よりよく生きてもらう(昔は出禁などあった)
という時代。
そうしないと差別主義者など言い出す人が
いるので自ずとそうなって言ったのでしょう。
黙っているなら何を思おうがそれぞれの自由。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偉そうで主張が強い人達に対しては受け入れないし黙ってもいられないですね。

お礼日時:2021/05/20 12:54

受け入れないという考え方もあって良いと思います。


ただ、その受け入れない考えの人を受け入れないというのもまた個人の自由で
流れに逆らうよりも乗ってしまった方が楽なんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その考えが普通で多数だと思ってます。

お礼日時:2021/05/20 12:49

考えるのは自由だ。



国家社会主義ドイツ労働者党の支持者だって排除してはいかん。
ちゃんと議論して相手の考えを変える努力を忘れん事だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は議論さえ面倒です。

お礼日時:2021/05/20 12:48

社会が受け入れるという話で、個人が受け入れるかどうかは個人の自由ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。

お礼日時:2021/05/20 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!