No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在、4台持ちですが、うち3台が車検のないバイクです。
あなたの場合、ハーレーがいろいろお金がかかると思うので、
もう1台は、維持費の安い250か125が良いかと思います。
250を増車するとして、車検はありませんが、任意保険がまた1から入り直しなので、それが1番金額が高いですね。あとは、バイクさえ買ってしまえば、オイル交換やらのメンテはできるだけ自分ですれば、それほど維持費はかかりません。
普段の足に乗り回すには、250はいいですよ。
さらに、125でも、良いと思います。
今時の125は、種類も豊富で、かっこも良いし、よく走るし、
燃費はいいし、任意保険はファミリーバイク保険があるので、年間7000円ぐらいです。
なので、現在ハーレーで、250の増車であれば、
十分に維持して行けますよ。
ただし、メンテにお金と時間のかかる旧車はお勧めしませんけれど。
No.2
- 回答日時:
6か7台ありますが、必ずしも全てのナンバーは取ってませんし、車検有りは基本買わないしで、税金払ってるのが、今は3台かな?スクーター入れれば5台(スクーターはバイクとは違う乗り物だと思ってます)
125以下は登録も簡単なので、今年は乗りそうもないなとか、レストア中の物はナンバー切ります。
原付が5割増しになったのは頭きましたが、まあ、それでも軽二輪以下の維持費は自賠責が問題なだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 中古バイク バイクにのりたいです。16歳なのですが社会人です。 今は18万手取りで働いています。今はエイプ50に 4 2023/08/28 10:28
- 国産車 ノアかルーミーで悩んでいます! 現在、夫婦と幼稚園児1人の3人家族です。 車の2台持ちは考えていない 8 2022/09/09 12:51
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- バイクローン・バイク保険 大学生 一人暮らしのバイク維持について。 初めまして。 東京の大学に進学予定のものです。 その人が月 3 2023/07/06 00:07
- バイクローン・バイク保険 皆さん、おはようございます♪ 原付バイクについてのご質問です。 原付バイクのメリットとデメリットはど 2 2023/03/13 10:55
- その他(バイク) 原付(エイプ)で2年仕事に通うって辛いですかね? 16歳で中卒で働きます。21kmあります。 普通自 8 2023/04/12 23:51
- 所得税 賃貸アパートの相続 2 2022/11/06 10:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
250ccとハーレー2台持ちしようと考えています。