重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

親孝行!!
 
親を大切にする事だと思いますが みなさんはどの様な事が
親孝行だと思いますか?
またどの様な親孝行をした事がありますか?
宜しければ教えて下さい

A 回答 (6件)

多分主様はお若いて思いますので、無理に親孝行をしようと考えなくても、学生なら勉強する事、社会人なら仕事をする事、と、今与えられた事をやるべきだと思います。

そして、その親が年老いて介護が必要になったり、病気になったりした時になどの子供の助けが必要になった時にしかるべき行動をすれば、それが1番の親孝行だと思います。両親共に見送った経験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

素晴らしいコメントありがとうございました
参考にさせて頂きます

お礼日時:2021/05/24 22:25

身体髪膚、これを父母に受く。


敢えて毀傷せざるは、孝の始めなり。

身を立て道を行ひ、名を後世に揚げ、
以て父母を顕はすは、孝の終りなり。
(孝経)



みなさんはどの様な事が
親孝行だと思いますか?
 ↑
成功して、名を上げることです。
テレビを観て。
あれが私の息子だよ。
と自慢させたかったです。



またどの様な親孝行をした事がありますか?
 ↑
残念ながら、何も出来ませんでした。
不甲斐ない息子で申し訳ない。

それでも、大学に合格したときは
喜んでくれましたね。

そのぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいね!

コメントありがとうございました

お礼日時:2021/05/25 21:07

・親より後に死ぬこと


・社会のまっとうな構成員として生きてゆくこと
・できれば孫を見せること

プレゼントとか旅行とかはしたことがあるけど、本当に親孝行になったかは分からないね。
時々帰省することも、表には出てこなくても孝行になっているかもしれないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

そうですよね
親を残して亡くなるのは 親不孝ですよね

お礼日時:2021/05/25 21:06

親より先に死なないこと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

そうですね それが一番の親孝行ですね

お礼日時:2021/05/25 07:08

親を大切にする?



子供自身が自分を大切に生きること、それが親を大切にすることです。

まず、親より先に死なないこと。
2番目に、自分を信じて自分を愛して生きること。
3番目に、幸せを感じながら生きること。

親は、子供が自分を信じて幸せに生きているのを見て、自分の子育てが報われた気がするものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

素晴らしいコメントありがとうございます
そんな人生を過ごすことが大切ですね

お礼日時:2021/05/24 22:12

僕はまだ中学2年なので親孝行はしたことないですが、親の欲しいものを買ってあげるのがいいと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2021/05/24 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!