電子書籍の厳選無料作品が豊富!

走行禁止の看板があるところで注意されました
自転車を跨いで足で押していたのですがそれも禁止とされているのでしょうか

乗り入れ禁止の意味も出来れば教えて欲しいです

A 回答 (5件)

自転車を跨いで足で押していた状態は、自転車に乗っていたのと同じです。


こぐという言葉だけにとらわれてはいけません。サドルから降りて押さない限り乗っているのと同義です。
ですから走行禁止エリアでは降りることが必須です。

乗り入れについては人によって解釈が異なり、これという決め手がありませんが、
一般的には走行の危険を防止するためなので押して歩くのは該当しないと考える人が多いでしょう。
しかし人によっては乗り入れ=進入と同義と捉える人もいますから、曖昧な場合には管理者に確認するしかありません。

因みに立入禁止を座って入るのはOKという冗談めいたことがありますが、あの立ち入りは進入する、侵入するの意味なので座って入るのも不可です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます!すごくわかりやすかったです!

お礼日時:2021/05/25 19:12

跨いでいれば車両です


完全に降りた状態なら歩行者ですが

これ常識問題だが・・・・
    • good
    • 1

こんにちは。



オートバイでも同じことをすると処罰されますので、
同じ理由で駄目だと言われたのでしょうね。
押して歩けば歩行者なのですが、跨ったまま進むと”乗っている”となります。

自転車は”車”ですので、乗れば歩行者ではなくなります。
免許がなくても乗れますので、未成年の方は戸惑うのでしょうね。

歩行者の割合が多い場所は乗り入れ禁止になりますよね。
人の間を縫うように走るバカタレが多いからです。
接触事故を起こしますと”交通事故”なのですが、
そうした考え自体持ち合わせていない人が多いからです。
「ゴメン、怪我ない?」で済むと考えているのでしょう。

実際に、転倒させて大怪我させてしまった際には
数千万円クラスの賠償金が必要になってしまいます。
そうした事故を避けるために、禁止にしているのだと思いますよ。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/05/25 19:14

> 自転車を跨いで足で押していたのですが


それは、乗車中になります。

> 乗り入れ禁止の意味
乗った状態での進入禁止、になります。
降りて手で押している場合、肩に担いでいる場合は、該当しません。
    • good
    • 0

自転車を跨いで足で押していた」←判断が難しいので 普通は 漕いでるのと同じになる



完全に自転車から降り 押してたら 何も言われなかった と 思う
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!