プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ずっと僕は中学の時から今も思ってる事なんですが
生まれつき文理どっちがの方が得意など遺伝で決まるのですか?僕は高校から理系に行きたいと思って必死に定期テストで数学を頑張ってましたがどれだけ勉強してもいい点は取れませんでした。正直僕は数学、物理ができると言うだけで尊敬の眼差しです。だけど英語、現代文、古典、世界史、日本史はなんなく1位
もしくは2位取れました。ずっと疑問に思ってます
これから進路を決めないといけないので困ってます

A 回答 (1件)

生まれつき文理どっちがの方が得意など


遺伝で決まるのですか?
 ↑
ある程度は遺伝で決まりますが、
環境の影響の方がはるかに大きいと
言われています。




必死に定期テストで数学を頑張ってましたがどれだけ
勉強してもいい点は取れませんでした。
 ↑
数学が不得意な人は、数学を覚えよう
としますね。
だから応用問題が出来ないのです。

数学は考える学問です。
とことん考えることです。




ずっと疑問に思ってます
これから進路を決めないといけないので困ってます
 ↑
暗記は得意だけども、理論だって
考えるのが苦手、という感じですね。

得意な方向に進んだ方が楽だし
結果も出ますよ。


米ジョージタウン大学准教授のカル・ニューポート准教授は、
自分の仕事を「天職」だと考えている人たちの調査を行い、
その報告のなかで、こう述べています。

天職に就くことができた人の大半は、事前に『人生の目的』を
決めていなかった。

天職は「なんとなくやったら楽しくなってきた」から見つかるのであって
心理学では「グロウス・パッション」と呼ばれる。

「グロウス」は「成長」、「パッション」は「情熱」だ。
つまり「情熱とは、何かをやっているうちに生まれてくるもの」
なのだ」

「好きを仕事に!」や「情熱を持てる仕事を探せ」は、
間違いである。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!