dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

管理栄養士は文系でもなれますか?

私の学校では生物基礎を1年で、化学基礎を2年で文系も理系もあります。

私は数学が苦手で、理系に進んでも赤点ばかり取りそうでとても不安です。
国語の方がどちらかと言えば得意で、好きです。

でも、文系だと大学に合格するのが難しいとか不利になるということを聞きました。

やっぱり理系に進むべきなんでしょうか?

A 回答 (3件)

文系でもその資格を取得できる大学に行くことはできます。

確か、高知県立大学がその1つだったはず...。

文系で合格するのが難しくなるわけではないと思います。受験においては点数が重要なので、それさえ取れれば大丈夫です。

理系科目が苦手なら入ったあと苦労すると思います。化学式はたくさん出てきます。
また優秀な生徒を何人、というように受ける人数に規定をかけている大学も中にはあるのでオープンキャンパスでしっかり聞いてきた方がいいです。
    • good
    • 0

文系の場合 受験の時にやってない教科が有り友達が栄養士を諦めてました

    • good
    • 1

管理栄養士に成れるかと言う問い掛けよりも、大学で受験資格を得る為に用意されてるカリキュラムを履修して単位を認められたら国家試験を受験出来るだけなんで、その先は質問者の能力次第ですがね、


自動的に附与される物では無いですから、
管理栄養士に文系も理系も無いと思います、
現に嫁は文系ですが、資格持ってます、役には立ててません、
専業主婦を遣ってますから、

六年くらい前の事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!