重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

母親が認知症になり、随分前から入っていた生命保険の管理をする為、
探しましたが保険証書が見つからず、母に解約したの?と聞くと分からないと言います。
保険会社は分かっています、本人でないと問い合わせ等出来ません。
解約したとして通帳に解約返戻金が入ると思いますが、最近の通帳しかありませんので、
全く分からない状態です。
保険は今、どういう状態なのか?解約したのなら、いつ頃解約したのか?
知りたいと思い、投稿しました、
調べる方法はありますか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>保険会社は分かっています、本人でないと問い合わせ等出来ません。


実際、問い合わせた結果なのでしょうか?

おそらく受取人設定もしてあるはずですし
万が一、被保険者(一部契約者と被保険者が違う場合あり)が
亡くなった場合は問い合わる事もできませんから
親族が問い合わせは可能だったと思います。
認知症の話を保険会社さんへ伝えれば
契約内容を変更する訳では無いですから
契約内容は確認できると思いますよ。
保険証券が無く契約番号が不明でも
被保険者の生年月日、氏名、登録電話番号で検索できると
思いますがね。

ご参考までに....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、
前にセールスレディをしていた方にお聞きすると、本人でないと問い合わせは出来ないと言われたもので、保険会社に問い合わせすることなく現在に至っておりました。
保険会社に認知症になったことをお話して、色々とお聞きしようと思います。
詳しくお教え頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/29 19:14

一般的には住所と名前で契約の有無はわかると思います。

駄目ならば、保険会社にどうしたら本人でなくても調査してくれるか問い合わせてください。親子の証明が必要ならば、書類を整えてください。掛け捨ての保険ならば、解約返戻金はありません。近くに窓口があれば訪問するのもよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
問い合わせしてみます。

お礼日時:2021/05/29 19:02

指定代理請求人を適用しては如何でしょうか?


https://manetatsu.com/2020/02/231948/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2021/05/29 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!