電子書籍の厳選無料作品が豊富!

紫陽花につく虫について。

紫陽花の枝がなんらかの虫に食べられ、枝が折れていました。
数カ所の枝が画像のように折れていました。
何か対策を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

「紫陽花につく虫について。 紫陽花の枝がな」の質問画像

A 回答 (1件)

アオバハゴロモ



葉や枝に付いて吸汁する虫。手を触れると飛び跳ねる。

5月頃に孵化した幼虫が枝に寄生し汁を吸う。

対策としては、発生初期に薬剤散布。



害虫が活動する時期 初夏〜秋
虫の形態 金魚の形をした幼虫
場所 葉、葉裏、枝
被害
樹勢が衰える
白い綿状の分泌物が残る
ーーーーーーーーーーーーーーー

これですかね?


使用薬剤
スミチオン乳剤 2000~3000 倍に薄めて 散布
6回以内にとどめる。

とあります。
違ったら、ごめんなさい。

https://flower-trivia.com/ajisaigaityu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

枝を切ってみましたら、中が空洞になっていました。アオバハゴロモで間違いないようです。ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/01 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!