dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短気な男性や高圧的な男性って背が高いですよね?

外国人は除きます

私が遭遇した高圧的・短気な男性は大抵背が高いです

出会いカフェやネットカフェの店員や私が働いてた職場の副リーダーがそんな感じでした

チェーン店の出会いカフェに私は行っていて嫌な店員に5回遭遇しました その5人の店員は5人とも高身長でした

出会いカフェにいる感じの良い店員はみんな背が低かったです

職場で親切にしてくれた同僚も背が低かったです

それは弥生人と縄文人の遺伝子が関係してるんですか?

高身長は弥生人の特徴で低身長は縄文人の特徴らしいです

弥生人は戦争好きで縄文人は平和主義のようです

ちなみに私も低身長です

A 回答 (24件中1~10件)

問題は何が原因かね。


あなたが
どうして
そういう状況に
陥ったかです。

そっちによります。
    • good
    • 2

遺伝子云々はわかりませんが、「見下す」って言葉があるように人間というのは他人より優位に立つと横暴になる性質があります。



背が高いというか、視点が高いのはそれだけで自分の優位性を感じるそうですから、背の低い(位置の低い)人に対して攻撃的になるのはよくあることのようです。

ただこれは身長に限った話ではありませんので、「背が高いから」というのは必ずしも理由にはなりません。

成績の良い悪い、お金持ちと貧乏、走る速さ、見た目、などなど色々あります。
    • good
    • 0

背の低さ高さと性格は関係ないのでは?。

誰かに背の低さをやじられたのですね。用は中身です。私は身長云々より悪い人間とつるんだり人を陥れたりする人が大嫌いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

背の低さをやじられたというのは全く関係ありません

私に嫌な思いをさせた男性になぜか高身長が多いんです それで不思議に思ったんです

その高身長の男性はちょっとしたことに目くじらをたてて暴言を吐いたり突然舌打ちをしたり私が嫌がっても何かを強制したりなどです 攻撃的でした

お礼日時:2021/06/01 15:57

私はただ事実を延べているだけ。



社会の一部を見て全体の傾向を判断するのは視野が狭いし、
このような場で質問しても納得の出来ない回答や賛否両論の回答があるのは当たり前だし、

頭が悪い人は何か言われたら、すぐに攻撃されていると捉えますよね。
まぁ、頭が悪いから思慮が浅いからだと思いますが。

質問にあるように高圧的な人が多いというのも、貴方の捉え方の問題じゃね?
何か言われた!私への攻撃だ!という短絡的な考えの問題じゃね?

てか、同意回答が欲しいのならカウンセラーとか無料の相談窓口にでも行けば。
あの人たちの仕事は相談者に寄り添うことだから、気が済むまで相談に乗ってもらえるよ笑
    • good
    • 0

このような場所で質問したら賛否両論あるのは当たり前。


無料で誰でも利用できるのだから、色んな価値観の人が利用しますから。
反対派の回答が来たら切れるとか頭が悪いし考えが甘い。

賛否両論の回答を受け入れる器がないのなら、最初からこのような場所で質問しなければ良くね?

同意回答だけ欲しいのなら、それに沿った場で質問しなさい。

その頭の悪さと器の小ささだから、周りの人に高圧的な対応をされたんじゃないの?
まず、自分を見直せば良くないか?
    • good
    • 1

まぁ、こういうのの一般論化は難しいよなぁ。


僕にも「運」がある。貴方にも「運」がある。
それらは平等ではない。
結果、僕の「アタリ」と貴方の「アタリ」に差が出来て、当然、受ける印象やら結論が「変わる」って事はあり得るのね。
例えば統計的に「高圧的・短気さと身長は関係ない」って結果が出るとする。
でも貴方が今後「高圧的で短気な高身長の男性ばっかと出会う」事が無い、たぁ言えないんだ。
人の一生が有限であり、行動範疇が有限である以上、貴方の出会う人の数にも限りがある。
そんな中で偏見を持つな、ってのは言いづらいよね。むしろ「経験上」あり得た事を避けるのは正しいのかもしんない。
「偏見を捨てよう」として、また「高圧的で短気な高身長な男性」と出会ってしまって、神経すり減らすよりはイイんだよね。
偏見はいけない、とか言うけど、偏見って一種のプロテクションなんで、こういう偏見って特に宣伝しなけりゃ持ってて構わんモンだと思っています。

と言うのが前提で、で僕の経験から言うと、だ。
逆に身長が極端に低いヤツの方が性格に難あり、ってケースの方が目立ってた気がするかなぁ。何だろ、とっちゃんぼーやみてぇなヤツの方がロクなヤツがいなかった(笑)。身長低い癖に顔がオッサンっつーか(笑)。
反面、割に身長高いヤツの方が全般的にのんびりしてて細かい事を気にせんカンジ。
だから「アタリ」が人によって違う、って言ったろ(笑)?ただ、僕の場合、あくまで「確率」であって、全員が全員どっちかだ、ってこたぁねぇなぁ。

ただ、本音言うと、男の性格とか、フツー見えないトコで左右されてんじゃねーの、とか思ってる(笑)。
チ○コがデカイヤツはおおらかな性格でチ○コが小さいヤツが高圧的で短気なんじゃねーか、と(笑)。
ただ、これは僕はどうやっても知りようがないのね。大体、男同士でコーフンしておっきくしてるような男には近づきたくありませんし(笑)。その辺は女性しか知りえない部分なんじゃねぇか、とか思ってます(笑)。
    • good
    • 0

160くらいの男性はコンプレック持ってる人が結構います。

こういう方々も厄介です。
    • good
    • 1

高身長の方は、モンゴルとか韓国とかロシアに多いでしょ??



なぜなら寒い地方は気圧が低いからで、ただそれだけです・・

性格なんて関係ないですよ。
    • good
    • 0

性格と身長の相関性はあまり無い。


しかし高身長な男は低い男に比べるとプライドが高い人が多いらしい。
これは単純に目線が高いので普段の生活で人を見下ろす場面が多くなる
だから人に見下ろされる事になれていないので拒絶反応を起こしやすい。

つまり君が見下ろすような態度をとった事が原因になっている。
だからむしろ高圧的なのは君なのだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は人を見た目だけでは判断しません

実際酷いめにあわされたんです

その男性たちはなぜか高身長率が高いんです

それで不思議に思って気になったんです

お礼日時:2021/06/01 10:49

社会の一部を見ただけで、それが社会の全てだと思うのは視野が狭い笑。

頭が悪い人の特徴の1つですよ。

結局は人によります。

むしろ、低身長の方が攻撃的だという人もいます。
低身長はそれがコンプレックスなので、攻撃的になるという原理ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!