重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

刺身用のわさびは期限が三ヶ月過ぎたけど食べれるのでしょうか

A 回答 (8件)

茶色くなってなければ大丈夫です

    • good
    • 0

成る可く冷蔵庫に保管しましょう。


わさび、カラシなどは、一年経っても平気です。
私は無神経な方ですが、納豆など、賞味期限を20日以上経った物をご飯に掛け、食べましたが、腹は壊しませんでした。
卵も、期限を2週間過ぎたのを、ぶっ掛け飯で食べましたが、何とも有りませんでした。
賞味期限とは?
美味しく食べられる期間の事を言います。
食べられ無い訳では無い事を考えて下さい。
    • good
    • 0

それが開封済なのか未開封なのか、チューブなのか袋なのか、冷凍ものなのか冷蔵ものなのか、最低でもそれくらいの情報がないとさすがに答えられません。

逆にこれだけで大丈夫と答えるのはあまりにも無責任です。
    • good
    • 0

大丈夫 食べられます。


ただ開封して冷蔵庫に入れてるチューブ式
辛味成分は揮発性なので 辛味(ツーンとくる辛味)薄れてるので風味は落ちる。
未開封なら少し過ぎていても風味は落ちない あけたら早めに使いきるです。
    • good
    • 1

全然OK。

多少変色してるかもしれないけど、食べられます。実際食べてます。
    • good
    • 0

チューブタイプならいける。



魚屋のはその日でアウト
    • good
    • 0

はい、おそらく。


心配ならレンチンするとか?

ですが、ちょっとでも変だと思ったらやめたら良いですよ。

自分は減らない缶の粉わさびを何年も食べ続けていました(賞味期限があると思っていなかった)、もちろん冷蔵庫保存ですが。

わさび自体が殺菌作用ありますし、いつのかもわからない冷蔵庫の梅干しですとか、味が極端な食品って、意外と何でもないものです。
    • good
    • 0

過ぎても3日とかなら、大丈夫だと思うけど、さすがに悪くなってると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!