dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週バイトの面接があります。
今の私の髪色が絶妙な茶色で、セーフなのかアウトなのか分かりません。
髪色で落とされたくないので、アウトなら染めますと言いたいのですが、なんて言えばいいでしょうか?
「今の私の髪色がもし規定に触れるのであれば、染め直します」か「採用していただければ髪色を戻します」でしょうか?
すみません、アドバイスお願いします

A 回答 (4件)

バイト先の面接なら、採用されたら、服務規定を遵守します。

と答えておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/02 20:34

>「今の私の髪色がもし規定に触れるのであれば、染め直します」か「採用していただければ髪色を戻します」でしょうか?


これって、立場逆ですよね 
あなた様本位の あなた様身勝手な言葉です
髪色で落とされたくないのでしょ?

染め直すかどうかなんて、こちらには一切関係ない事
採用してほしければ、まず染め直してから 面接に来いよ!

と、私が雇用主なら 言いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに派手でもない茶色なので、規定に反しているのか分かりません。

お礼日時:2021/06/02 20:32

こちらのアルバイトの規定で


頭髪についてお聞きしたいのですが
私の今の髪色は規定に反しているでしょうか?
とかどうでしょう?
反している場合はもし採用して
頂けましたら染め直します。とか。
参考になれば嬉しいです〜

バイト頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/02 20:34

アルバイトの内容によると思いますので



心配なら無難に面接の前に黒にしたらどうですか。

来週までまだ時間がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2週間前に染めたばかりなんです、、、
そんなに明るい茶色でもないので、アウトなのか分からないので聞いた方がいいなと思いました。

お礼日時:2021/06/02 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!