

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
みんな今でも新曲を出しているけど、若いことろと違って売れ線を気にする必要がない。
自分の音楽を追求してゆくことができる。
そしてそれは往々にして「万人向けではない」ということになる。
自分が奏でたい音楽と大衆が求めている音楽には常にズレがある。
この二律背反は、メジャーに生きるミュージシャンの永遠の葛藤でもある。
シンガーソングライターの世界だと
「アルバム3枚出すまでにヒットしないとこの業界で生きていけない」
という原則があった。
だから佐野元春も、中島みゆきも荒井由実も、3枚目までに売れ線を出そうと必死になった。
つまりメジャーな音楽である。
そして成功した。
その後は多少わがままをしても許される。
自分の音楽を主張することもできる。
しかしそれは「万人向けのセールスを犠牲にする」ということでもある。
あと、歳を取ると若いころとはどうしても感性が変わってくる。
つまり、今若い世代とはいろいろなことがずれてくる。
それをマーケティングを通して補正するのだけど、その必要が特にあるのは、売れるのがすべてのアイドルとかの世界。
独立系のシンガーソングライターなどはあまりそういうことを気にしないので「変わっていく自分も楽しんでくれ」ということになる。
ポールの場合、やはりビートルズを失ったのは打撃だったらしい。
その後のコメントとか行動とかを繋いでゆくと、そのような気がしてならない。
ジョージをどう思っていたかは知らないけど、ジョンとの関係は『ダブルファンタジー』の前後にはかなり親密になっていた。
彼とのコーラスは至上のものだったのだろう。
リンゴのドラムも、である。
「ジョンのコーラスとリンゴのドラムなしにあれ以上のものは作れない」
そう思っていたとしても不思議でない。
No.3
- 回答日時:
いやいや…両者とも新曲出してますし、実際にオンエアもされてますよ。
佐野元春は先日武道館ライブも行いましたし。
ただ、若い世代に受ける、大衆受けする曲かと言えば評価が分かれるところでしょう。
結局、ブームや流行の先端には若い世代に受ける事が必要ですから。
でも逆に、大衆受けだけを考えて曲作りをしないその姿勢、個人的には玄人好みで好きですけどね。
また、ビッグネームになれば、自分が表舞台に出るだけではなく、他人のプロデュースにも才能を割くようになりますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ロック・パンク・メタル 昭和41年頃のグループサウンズ 1 2022/10/15 00:39
- 楽器・演奏 ビートルズ時代のポールマッカートニーのベースラインを全曲コピーすれば何かが生まれそうな気がします。 2 2022/09/25 10:11
- テクノ・ハウス 今は還暦に近い 2 2023/06/03 23:59
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- 大人・中高年 僕は日高屋やマックや松屋 2 2023/03/01 20:17
- 政治 あなたが安倍氏の国葬のプロデューサー(監督)なら、どんな国葬にしますか? 9 2022/09/07 17:04
- 邦楽 一昨日聴いた曲がとても良い曲でもう一度聞きたいのですが、曲名も歌詞もアーティストも分からず困っていま 1 2022/08/15 01:01
- テクノ・ハウス 30を過ぎると新しい音楽を聴かない 6 2023/03/21 09:13
- テクノ・ハウス 普通56才では、今の若者が聴く 10 2023/05/20 00:32
- 演歌・歌謡曲 50代だとJ-POPの新曲に 2 2023/04/01 04:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喘ぎ声の入っている洋楽系の女...
-
今日の探偵ナイトスクープで使...
-
ビートルズ「NOWHERE MANについて
-
ジョン・レノンのように生きる
-
洋楽のタイトルが知りたいです
-
洋楽 曲名 ロック ポップス
-
ビートルズの「ストロベリーフ...
-
ビートルズの歌で一番好きな曲は?
-
曲名を教えて下さい
-
ジョンレノンのhappy xmasについて
-
あなたが好きな「裏声かビブラ...
-
ビートルズと言ったらアノ曲?? ...
-
scarborough Fair って何で聞く...
-
ビートルズのモノ
-
お年寄り&幼稚園児向けの楽曲...
-
2つの曲をまとめて一つの曲の...
-
ビートルズ、ライブではどうし...
-
ビートルズのポールマッカート...
-
ビートルズ
-
ポール・マッカートニー アウト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喘ぎ声の入っている洋楽系の女...
-
1つの曲の中に「2つの歌」の...
-
I don`t know ・・・・・・・と...
-
ビートルズのヘイ・ジュードの...
-
曲名がわからない
-
曲のタイトルがわかりません…。
-
「STOP!」で始まる洋楽
-
イマジンの意味
-
ジョンレノン、ビートルズの権...
-
クローズ ユア アイズから始ま...
-
Beatles、Beatlesメンバーのソ...
-
ビートルズ「ストロベリーフィ...
-
60'sロックに詳しい人!!
-
こんにちは。質問です。勇気、...
-
ドラッグソングとはなんですか?
-
come together
-
ビートルズナンバーで好きな曲...
-
保留音を教えてくれますか?【...
-
歌の題名と歌手について
-
「ぼやき」が入っている曲
おすすめ情報