A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
規格での節のタイトルが
The do statement
となっているのだから「do文」とすることに問題を見出せないんだけど>#2. あと Lisp の場合はそもそも「文」っていわないような気がする. えぇと... あ, マクロか.
「プログラムを,do文を用いて作成しなさい」を素直に解釈すると
プログラムを作成するようなプログラムを作れ
って書いてあるように思える. まあいずれにせよ仕様が謎だからなんともならんのだけど.
No.2
- 回答日時:
しかも「do文」なんつーのはC言語には存在しない。
Fortranとか昔のBASICとかLispのモノである。
仕様もいい加減なんだよなぁ。
/* ここから */
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>
int main(void) {
char byteString[] = "1 2 3 2D 64";
char* p = strtok(byteString, " ");
int acc = strtol("0", NULL, 16);
do { /* do-while は do文ではない */
acc += strtol(p, NULL, 16);
} while ((p = strtok(NULL, " ")) != NULL);
printf("%d\n", acc);
return EXIT_SUCCESS;
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
#if 1 #elseの意味について
-
getcの改行判定
-
scanfが実行されません
-
C言語階乗の総和を求める
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
for文の中にswitch文はいれられ...
-
C言語で電卓を作成する。
-
配列を使って魔方陣
-
C言語の問題-配列について
-
C言語です
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
2÷3などの余りについて
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
プログラミング C言語 課題でプ...
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
20'(角度)の計算がわかりま...
-
C言語のfor文です。 繰り返しの...
-
main.c:7:43: warning: implici...
-
ある商品のロス率を5%見込み、...
-
数字以外が入力されたらエラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
#if 1 #elseの意味について
-
for文の中にswitch文はいれられ...
-
配列を関数に渡す方法
-
プログラム
-
C言語の二分法のプログラムにつ...
-
C言語階乗の総和を求める
-
C言語です
-
初心者です。for文、if文を使っ...
-
C言語 数字以外を入力させない...
-
配列を使って魔方陣
-
C言語で電卓を作成する。
-
C言語初心者です。次の問題で質...
-
scanfが実行されません
-
直角三角形を表示するプログラム
-
C言語 マスターマインドゲーム...
-
getcの改行判定
-
while文について、c言語...
-
C言語のwhile文を使った素数判...
-
行列をべき乗させるプログラム
おすすめ情報