dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カブトムシの羽音対策について。
自室でのカブトムシ飼育を検討中ですが、小学生の頃の記憶が正しければ夜の羽音や活動音が大きい昆虫と思います。

夜間のみ飼育ケースを何かで覆うか、扉付きの収納に入れておくか、マットを多めに入れて飛ぶスペースを少なくするか……などと考えてみたのですが、何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

羽音を防ぐのは難しいと思います。


子供が毎年捕まえて来ますが、飛ぶから羽音がするというより狭い飼育ケース内で飛ぼうとして羽を広げても飛べなくてそのまま羽ばたいてますから、スペースがなくても羽が出せたら音がしますね。
あとお腹だか首のあたりだか分かりませんが、ギュッギュッという変な音も頻繁に出します。
これが地味にうるさいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/06 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!