
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
230fumioさんは生粋の江戸っ子なのでしょうか?
基本的に大阪人は東京の人とは合わないように思いますが、でも人それぞれですからあまり気になさらないほうがいいと思います。
知人の勤務している会社は本社が東京・支店が大阪・その他各地に支店がありますので、東京から大阪に転勤してくる人も沢山いるようです。
大方の人は暫くするといくつかの大阪弁をしゃべるようになるそうです。
会社では皆大人の付き合いですから、関東人も関西人も仲良くしているようです。
同じ日本人なんですからね。
基本的には人間性が問題になるのではないでしょうか。
言葉の問題で誤解が生じることがあるかもしれませんが、何事もあまり気にせずあなた自身の持ち味を失わないようにすることです。
私は大阪人ではありませんが大阪に住んだことも東京に住んだこともあります。
一番困ったのは言葉でしたね!
アドバイスは「言葉を覚えること」・・・デス。
No.3
- 回答日時:
関西人です。
地方の人はちゃんと方言を喋った方が
関西では受け入れます。
とにかく、気取った(”いちびった”)人間が
関西人は嫌いなんですね。
地元意識が世界一強い人種です。
関西に溶け込もうとする人は
すぐに受け入れられます。
下手糞な関西弁を喋って、キツイ突込み(愛情表現)を受け、馴染んで下さい。
最初はキツイ言葉の様に想うかもしれませんが
ソレを必ず愛情と受け止めて下さい。
関西では突っ込んで貰えない人間は
相手にされていない人間です(^▽^;)
頑張ってやぁ~!
No.2
- 回答日時:
初めまして☆
私は北海道から大阪へ移住してきました。
大阪に来て1年・・こちらの方は気さくで楽しくてすぐに友達になれました(^▽^)
私は北海道でも方言のない場所に住んでいたため最初の頃は『関東弁できどってる』と言われた事もありましたが、今では私も少し関西弁がうつり、楽しくやってます。
地方から東京へ住むよりも、東京から関西に住む方がなじみやすい気がします。
気をはらずに自然体でいればすぐに楽しく生活できると思います。東京の人、大阪の人・・どちらも人間ですからうまくいかない人とはうまくいきませんし、うまくいく人とはうまくいきます。どこに住んでも最後は自分の人間性や考え方だと思います。
最初のうちは見知らぬ土地ですから不安や寂しさもあるでしょうが、積極的に外出して自分からなじもうとする事が楽しい生活につながるのではないでしょうか☆
No.1
- 回答日時:
大阪市在住の会社員です。
大阪で生活するのがどう「大変」なのか具体的に書いてないのですが・・・。私の上司が去年東京から大阪に転任されて来たのですが、今ではすんなり「大阪人」に溶け込まれましたよ。
電車の混雑はたいした事から通勤がラクだし、本音を隠さないから人間がわかりやすいし、とか・・。単身赴任なので家事など全部自分にしなくちゃいけないのが玉にキズだけど、楽しく生活されておられます。
230fumioさんが大阪で生活されるなら、始めは不安でしょうが特に「生活が、楽に楽しく」する工夫も努力も必要ないように思います。エエトコだっせ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 天気 気温 1 2023/06/13 18:48
- 関西 大阪で生まれ育った人間や長年住んだ人は何故コテコテっぽい人が多いのでしょうか? 1 2023/04/09 14:52
- 宇宙科学・天文学・天気 天気 気温 3 2023/06/16 23:43
- 公的扶助・生活保護 東京大阪の生活保護と、地方都市の生活保護と、どっちが良さそうですか? 東京大阪の生活保護は、自転車で 1 2023/07/02 18:13
- 日本語 津軽弁や京都弁などの方言を話して生活を送っている方に質問です。 標準語での暴言は怖いなーと思いますか 3 2022/09/09 10:30
- 関西 玉出、住吉、西成区ってどんな場所なんですか? 4 2022/06/03 13:14
- 転職 転職相談 2 2023/03/19 14:37
- 医療 医師の就活について教えて欲しいですが,大阪をはじめ、関西の方の医学部から例えば北関東および東北地方の 1 2022/11/27 19:05
- デパート・百貨店 「商都・大阪」で、伊勢丹、西武が早期撤退。 いい百貨店だったのに(地域客層差)が出るのですかね? 2 2022/05/18 11:33
- 会社・職場 西日本の人は大阪移住する人より東京移住する人のが圧倒的に多いらしいですが 8 2022/05/25 08:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪の人てプライド強くないで...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
「自~至~」について
-
大阪が嫌いになりだした
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
近畿の石切って?
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
関西人の気質
-
大阪~神戸の観光について
-
東京は大阪の何倍くらい都会で...
-
札幌、名古屋、大阪、福岡でめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西人の気質
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報