
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちハ ! (^.^)
ほとんど カセットテープ です。(笑)
それも 古い のばっか です。
小椋佳、 おときさん、倍賞千恵子
& 五輪真弓 の 4本だけ。(^^;
この ラジカセ 娘の お下がり です。(^^;
CD や MD(古~!) も聞けるのよ。(笑) 年代物なり~(笑)
洗濯物は たたまないから おもに
掃除や 雑用ごと してる時 聴いてますね。
いっしょに 歌いながら。(笑)
失礼しました
お後が よろしいようで (^^;

回答ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
わぁ、浜ちゃんカセットテープ派ですか?うちはアンプも壊れちゃったので、とりあえずラジカセを買いました。
今はラジカセで聴いてますよ(*^^*)♪
娘さんからいただいたのですか?
優しい娘さんですね。大事にしないとね。浜ちゃんの好きなのは小椋佳、おときさん、倍賞千恵子、五輪真弓なんですね。覚えておきますね。
それぞれ好きな歌ありますよ。
ピンクのラジカセ、娘さんらしくて可愛いですね。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
No.5
- 回答日時:
数年前に ラジカセを買いました。
古いカセットテープを音源にしてデジタル音源に変換するためです。 一生懸命、作業してたのですが...そのカセットに録音してある LP(LPって知ってる?)が Spotify で聴けることがわかって... それ以後は カセットに録音してある音楽でSpotifyにあるものはそっちからダウンロードするようにしました。針音もなくていい感じです。
そのデジタル音源を 昔のプリメインアンプをスピーカに流して じゃんじゃん聞いてます。
回答ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
古いカセットテープをデジタル音源にしたんですね。
私はアナログ派なので、あまり詳しい事は知りません( ˆ꒳ˆ; )
Spotifyも知りませんでした。
音楽配信サービスとしては世界最大手だそうですね。
デジタル音源を昔のプリメインアンプをスピーカーに流してじゃんじゃん聴けていいですね。ウチはアンプが壊れて修理に出してみようかと言っていたけど、まだそのまんまです( ´艸`)
No.4
- 回答日時:
前にもふれましたが、ラジカセは好きです。
さすがにカセットテープを直に再生して聴く機会は激減しましたが、昔録ったテープからMDにダビングしたものをお気に入りのラジカセで再生して楽しんでいます。五輪真弓『残り火』なんかもラジカセで聴くのが心地よいです。https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11328911.html
これを読み返すと、ふうりんこさんもラジカセがお好きだったんですね。これからもラジカセをよろしくお願いします。
?t=17

回答ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
補足にも書いた通り、ステレオのアンプも壊れ代わりにと言っちゃあなんですが、ラジカセを買いました。
今までいつもCDを聴いていたので…
あ〜、そんな質問もありましたね。
なんか自分のコメント恥ずかしいですね(๑ฅ́௰ฅ̀๑) こんな事言ってたんですね(〃ㅁ〃)
山下達郎さんの曲で「RIDE ON TIME」のCMも懐かしいですね。
又、好きなABBAのテープも聴いてますよ。♬︎*.:*
これから又ラジカセ活躍しそうです。
乙さんも時々、聴いて下さいね♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、なぜラジカセが流行りにな...
-
ラジカセの再生音が震える。
-
CDへの書き込み(音楽)
-
ラジカセなどを長時間、長期間...
-
ラジカセの早送りと巻き戻しと...
-
クイズミリオネアの効果音
-
音楽プレーヤーでの再生速度が...
-
ネームランド(カシオ)が印刷...
-
カセットデッキの回転速度
-
カセットぶたが開かない!
-
電話にでるといきなり音楽が・・
-
カセットテープの音が聞こえな...
-
Blu-ray Discって、見過ぎて見...
-
カセットテープが回転しない
-
カセットデッキで テープ終了...
-
昔はイエローマジックオーケス...
-
ビデオデッキは壊れやすい?
-
DCCは本当に生き残るすべはなか...
-
カセットテープからMDへのダビ...
-
昔読んだ、カセット付の絵本を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDラジカセの音量をアップさせ...
-
ラジカセなどを長時間、長期間...
-
120分の講話をCDに焼くには?
-
カセットの蓋が開かない
-
ラジカセに外部入力を自作したい
-
ポータブルCD,カセットラジカセ...
-
過去に発売 薄型MDプレーヤー
-
音楽CDをCDラジカセで再生...
-
ラジカセの再生音が震える。
-
上部開閉式のCDプレイヤーにつ...
-
今の時代は家にMDコンポやMDラ...
-
SONYの旧ミニコンポCMT-J300の...
-
CD.MDラジカセ の AUXについて
-
20年前のCDラジカセについて
-
カセットテープからCDへダビン...
-
最近ラジカセを買い、又昔聴い...
-
CDの曲のテンポをコントロール...
-
レコードプレイヤーからラジカ...
-
カセットテープ再生中のキーン...
-
1985年3月位の、CDとCDラジカセ...
おすすめ情報
最近買ったラジカセです。安物なので以前のラジカセに比べたら音が悪いです( ̄▽ ̄;)
でも音楽が聴けるのは、今はこのラジカセしかありません。
アンプも壊れてCDも聴けません。でもおかげで昔のテープが又、聴けるようになりました(*^^*)♪