
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
〇売る側のリスクを考えると
名義変更後にキャンセルされてしまうと、名義を元に戻すのが大変です。
(相手の委任状と印鑑証明が必要になる)
〇買う側のリスクを考えると、
先に代金を払ったのに車の引き渡しが無い、あるいは名義変更できない。
◇方法としては、(売り主が名義変更を代行)、
1.名義変更に必要な預り金(元に戻すのも含め)を受け取り
2.名義変更完了
3.代金受け取り(最初の預り金を含め清算)
4.引き渡し
という方法がいいと思います。
万が一でも買主側の損害は預り金分のみ、売主は金銭的な損害無し。
買主側が名義変更手続きをする場合は、No.1さんのような方法が普通なんじゃないのかな。
No.5
- 回答日時:
個人売買なら、代金をもらってから、商品を引き渡す。
ただ、名義変更を先に行うと商品を引き渡しとなるから、お金をもらっていなくても相手のものって扱いですからね・・・
名義変更後にキャンセルとかになった場合のリスクもありますからね・・・
どちらかといえば、オークションとかだとこのような流れになりますからね・・・
相手が心配なら、半分以上を先に入れて残りを納車時にって流れでもよいかもしれませんが・・・
ディーラーさんなら、お金を支払ってから、納車
整備工場なら、納車されてからお金を支払う。
No.4
- 回答日時:
第三者に代金を預かってもらい、入金が確認されたら商品を渡す(変更手続きをする)、相手が譲渡の確認ができたら第三者があなたに代金を渡す。
のようなシステムを使うのがよいと思います。
メルカリやヤフオクで同様のことができたと思います。
No.1
- 回答日時:
大昔ヤフオクで車を何度か購入した経験では、車の代金に+預かり金(3~5万円)を支払って、当方が名義変更後に新しい車検証のコピーを相手に送って、相手から当方の銀行口座へ預かり金が振り込まれるって感じでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンシェードですが効果が高い...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
トヨタアクア
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中古車購入について
-
ETC車載器番号 確認
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
日産車は...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
ネクステージ 中古車販売 ETCセ...
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
FIATフィアットという車はどん...
-
古いミニクーパー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ビックリマンシール」って、...
-
自動車を売却しようと思います...
-
アマチュア無線の呼び出し符号...
-
フリマアプリなどでポケモンカ...
-
個人売買で車を売る事があるの...
-
中古車購入 車検について
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
-
二者択一の・・・
-
私が車を売った時に相手に渡す...
-
抹消と取消の違いについて
-
私名義とはどういう意味ですか?
-
車検の残っているのに車検の取...
-
RAID0のハードディスクの完全...
-
ドリームキャスト破棄時の個人...
-
自動車 職権抹消について!
-
行方不明乗用車の税金問題
-
会員登録を「削除?」「抹消?」
-
一時抹消と、返納の違いについて
-
車の譲渡証に使用する印鑑は実...
-
バイトに印鑑証明って?
おすすめ情報