dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リサイクルショップで
フリマ目的で服を買うのは
違法ですかね?

A 回答 (8件)

古物営業の許可を取れば適法です。

    • good
    • 0

日常的に、商いとして売買を繰り返す場合、公安委員会の古物商許可が必要。


また、税務署に開業届を出し、確定申告が必要になります。
    • good
    • 1

違法性は無いが、仕入れがリサイクルショップって数を熟さなければ採算が合わないと思うだけ

    • good
    • 1

いわゆる、せどりですね。

ハードオフのジャンク家電では、それを生業にしている人もいます。YouTubeに、たくさんあります。
普通の買い物なので、違法ではありませんが、目利きが、必要です。服の場合は、なかなか、掘り出し物は、ありませんよ。処分品コーナーに、バーバリーの子供服がありまして、即買いしました。
    • good
    • 1

通常の商取引


業として認定されると税務署が、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税務署がなんですか?

お礼日時:2021/06/12 09:18

違法ではないですが、


目利きができるかどうか?
ではないでしょうか?

仕入れる→直ぐ売れる。
そして苦情も無い。

これなら大丈夫だと思います。

逆に仕入れる→売れない。
売った→苦情来る。
それならデメリットだけです。
    • good
    • 1

業者がまとめ買いしに来ることもあると聞きましたよ。



ただ個人がまとめて買って割引してもらえるならまだしも、売値で購入しフリマで吊り上げても購入者がいるかどうかは賭けですよね。
    • good
    • 1

違法のはずがないです。

どうせ中古です。

注文受けてから買いに行くと無在庫販売と言い、
多くのフリマサイトでは規則違反です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!