
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
捕虫網や袋で生け捕りにします。
窓や玄関から外に逃がしてリリーフします。
退治、つまり虫の様な小動物を傷つけ殺すことは、悪業だと思います。
観念的な悪ではなく、カルマの法則に基づいて苦しみの自分の苦しみの原因になると思います。
小さな生き物でも殺してると、大きな生命を傷つけ殺す様になる可能性が高いと思います。
カルマの法則とは、善行であれ悪業であれ、為した行為は、喜びや苦しみとして、時間差はあっても、自分の返るという考えです。
貴方が蜘蛛でも傷つけることに躊躇できる心の成熟は素晴らしい。
利益のある分かりやすい質問、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
外に逃がしてあげましょう。
退治すればよいかもしれませんが、掃除が大変。。
蜘蛛の子どもがわんさか出ることも。。
そうなると地獄絵図。
ほうきなどを使って、外に出すのがベストかと。
退治するなら、殺虫剤。
でも普通のは効かないことがあります。
蜘蛛専用のがよいです。
凍らせるタイプもオススメ。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
退治した方が良いです。
朝蜘蛛は縁起が良い、とか言いますが昔の話です。家の中にいるという事は衛生的にも良くありません。
食事中や就寝中に目の前に現れたら…気持ちの良いものではありませんよね。

No.4
- 回答日時:
もちろん糸は残っています。
蜘蛛は吐いた糸を回収しないので。家では蜘蛛は見つけた順に「クモ一郎、クモ二郎」と名前をつけて可愛がっています。人間には悪さをしないしゴキなどを捕食してくれる益虫です。巣を貼るのがネックですが、いじめないであげてください。
No.3
- 回答日時:
クモは、ハエやダニなどを食べる益虫なので、殺さない方が良いでしょう。
クモ自体より、クモの餌になりがちな害虫(ハエ・ダニ・アリ・ゴキブリ等)の対策をすべきかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) リビングの天井から1メートルくらいの蜘蛛の糸が吊るされてるんですが糸一本だけじゃ蜘蛛のサイズわかりま 3 2023/02/12 06:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛が自分の蜘蛛の巣で絡まらないのは、1.自分の足に油が出ていて引っ付かないから絡ま 3 2023/06/09 20:44
- 虫除け・害虫駆除 大きい蜘蛛とゴキブリを退治したのですが心配で 4 2022/08/08 00:13
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛】クモは自分が出した糸ではない他人が作った蜘蛛の巣を奪い取って住むことは出来る 3 2023/06/09 06:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 至急回答お願いします! ついさっき小さい蜘蛛を家の天井に見つけたんですが、その蜘蛛が稼働中のエアコン 5 2023/07/17 17:51
- 文学・小説 芥川龍之介はあまりフランス文化には明るくなかったですか? 2 2023/01/23 11:17
- 爬虫類・両生類・昆虫 オクラの葉が丸まっていてその中に黒い粒々の卵がありました 蜘蛛の巣のような糸の中にあります なんの卵 1 2022/09/18 09:35
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛がいます…。 3 2022/07/03 11:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らし新築アパート2階、蜘蛛が出ました。周りの環境や立地にも寄るのは勿論ですが、そういうの関係な 4 2023/05/13 22:44
- 時計・電卓・電子辞書 時計の修理代がいくらかかるか知りたい 3 2023/08/18 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蜘蛛の種類を教えてください。
-
蜘蛛は叫びませんよね?
-
こんな小さいクモが 部屋にいま...
-
蜘蛛は餓死しないのでしょうか?
-
家に黒と白の縞模様の蜘蛛がい...
-
黒と黄色のシマシマ模様の蜘蛛
-
この蜘蛛のは何蜘蛛ですか? 毒...
-
蜘蛛はどうして自分の作った巣...
-
画像のように、たまに家に1本だ...
-
10本脚のクモ
-
触覚と触肢
-
くもの糸を無理に引っ張り出す...
-
この蜘蛛はなんという蜘蛛です...
-
壁にデカい蜘蛛が張り付いてま...
-
このクモはなんて名前の蜘蛛で...
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
ゴキブリのかじりあと?
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
トンボの首について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報