dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結局人生は運が全てですよね?

A 回答 (12件中1~10件)

運の要素は大きいですが、


総てではありません。

運任せの人生は不幸になります。

本人の努力の部分もあります。

運の部分を、努力で減らすのが
幸福になるコツです。
    • good
    • 0

努力を続けて、過去を振り返ると運が良かった、悪かった、と言える。


「これから私は運がいいぞー。」
と言ったらおかしいですよね。

ですから、未来に関しての運は存在いたしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味がわかりません。
抽象的過ぎます。
僕の国語の偏差値は60です。

お礼日時:2021/06/17 13:54

どう考えても運が全てじゃねえだろう


なの希望を失った敗残者の言い訳だ

人間には「行動 によって運命を切り開いていくカ」があるんですよ
人間は「不可能を可能にしてきた歴史」があるんですよ
人生とは、運命との容赦なき闘争です、
「運が全て」なんて言う人は最初から負けている

運命や環境が
人の幸、不幸を決めるのではない。
自身の心によって決まるのである。
勇者は、
どんな環境でも平静でいられる。
臆病な人は常に心が不安である。
知恵ある人は、障害をも
自分の味方にしてみせる。
強者にとっては、
運命と戦うことすら喜びである。
全部、自分で決まる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタート地点が違うだろ
運だろ
はい論破

お礼日時:2021/06/17 09:39

はい、言い得て妙です。

    • good
    • 0

うん!!



最大の幸運は、成功を求める為には勉強や努力が必要である事を知っている人に生まれて来た事、過程の苦労を厭わぬ性格に生まれて来た事でしょう。何もしないで、一滴の汗もかかないで成功を手にする事は不可能だもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほらね、すべて運ですね。
成功するのも運です。
努力もなんも意味ない

お礼日時:2021/06/17 09:08

運も実力のうちです。


実力が無ければ運も掴めない。
実力を付けるには努力が必要。

努力無しには何も得られないと、私は思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

運も実力のうち

ってのは運が良かっただけの人が自分を肯定したいがために産み出した言葉だと思います。

お礼日時:2021/06/17 09:07

運なんて曖昧なもので語れるものじゃない


不幸なことを運のせいにしているのならお門違い
それは単にタイミングが悪かっただけか努力が足りなかっただけなのか
    • good
    • 0

「成功する人は運を掴む為の努力を怠らない。


と言われていますし、私もそう思います。

産まれや、育ちが悪い人でも、社会の逆行に負けずに努力して、いわゆる勝ち組になった人は沢山いますし。

因みに私は格言みたいには出来ていませんが、、、、。
    • good
    • 0

確かに生まれた時から運です。



でもそれを嘆いたからといって何も始まりません。自分が引き寄せられる運だけで勝負していくしかないのですよ。

行動すれば、新たな運を掴むチャンスだって生まれます。それで成功した人だっているのですよ。
    • good
    • 0

ですね!


私は努力したあんまりしてないのに、運だけは良くて人生楽しんでます。
何故か運が良い

でも気が付いたけど、運が寄ってくる性格なのかもと、思えます。

とりあえず自分がされて嫌な事はしない様に心がけてる

笑顔
人を妬まない、悪口言わない
嫌な事されても恨むの馬鹿くさいから恨みません
挨拶する、感謝の気持ちもつ
家族や、恋人、友達を大切にする
誠実に暮らす
思いやりの心を持つ

運が寄ってきます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!