重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本日再インストールしましたところ、デバイスマネージャーの「その他のデバイス」で以下の
「SMバスコントローラー」
「イーサネットコントローラー」
「ビデオコントローラー(VGA互換)」
「マルチメディアオーディオコントローラー」
のドライバーが見つかりません。

OSはWindows XP SP1で、PCはThinkCentre S50の8183-3EJになります。
IBMのサイトも調べ、それらしいものをダウンロードしてみたのですがダメで、私にはよく分からなかったので詳しい方教えて戴けないでしょうか。

A 回答 (4件)

以下のURLからダウンロードします。


1 マルチメディアオーディオコントローラーは、「オーディオ・ドライバー/ソフトウェア(Windows 2000/XP用)」から。
2 ビデオコントローラー(VGA互換)は、「 ビデオ・ドライバー(Windows 2000/XP用)」から。
3 イーサネットコントローラーは、「Intel(R) PRO/100 , 1000 Ethernet ドライバー 」からダウンロード。
4 SMバスコントローラーは、「Intel INF インストレーション・ユーティリティ(Windows 98SE/2000/XP用)」だったと思います。(ここは、自信なし)

インストールがうまくできないのでしょうか。
解凍先が、インストール途中に表示されますので、そのフォルダを
指定してドライバをインストールします。

どこでつまずくのかもう少し詳しく教えて頂ければ何とかなると
思います。

http://www.ibm.com/products/finder/jp/finders?Ne …

この回答への補足

No.1の方が教えてくださった場所にてダウンロードは無事終了しました。

SMバスコントローラーは無事認識できましたが、他のものはまだできていません。
ドライバーの場所を指定しても認識してくれないのです。どうしたら良いでしょう?

補足日時:2005/02/27 19:13
    • good
    • 0

こんにちは。


もしかしてお使いの機種はリカバリCDがついていないタイプですか?
ドライバが見つからないものはすべてマザボに搭載されたデバイスのドライバのようです。
SMバスコントローラーはIntel Chipsetのものですので、お使いのマザボはIntel Chipsetと思われます。
Chipsetの型番がわかれば(多分Intel 865G)IntelのHPから、それに合ったChipset Softwareをダウンロードすれば大丈夫でしょう。
一番いいのは、メーカーのサービスセンターに問い合わせることかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リカバリーではなくOEMを使っています。

お礼日時:2005/02/27 18:40

#1です。


前回の
> からチップセットとグラフィック
は消し忘れなので無視して下さい。
    • good
    • 0

「SMバスコントローラー」


http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/i …
「ビデオコントローラー(VGA互換)」
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/dow …
からチップセットとグラフィック
「イーサネットコントローラー」
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/dow …
「マルチメディアオーディオコントローラー」
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/dow …

> IBMのサイトも調べ、それらしいものをダウンロードしてみたのですがダメで、私にはよく分からなかったので
何が分からなかったのか具体的に記述してくれないとアドバイスのしようがありません。
手順については上記リンク先にしっかりありますよ。

この回答への補足

指定場所を色々試して、何とか認識致しました!
本当に色々とありがとうございました。

補足日時:2005/02/27 20:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上記のうち、ビデオコントローラーとマルチメディアオーディオコントローラーは、私もそれだと思いダウンロード致しましたが変化はありませんでした。
その他のものは今試しています。

お礼日時:2005/02/27 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!