dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同級生が暴力団組員となりその後、カタギになりました。地元の同窓会にその人を招待したところ、所属していた暴力団から脱退する時に「二度と地元に戻ってくるな。地元で顔を見かけたら許さない」と言われているので怖くて行けないと言って欠席になりました。
驚きました。このような地域追放処分?は暴力団の世界ではよくあることなんでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

僕の先輩でも居ますよ。


チョイチョイ戻ってきますが、相当ビビッてますw

簡単に辞めさせると、示しが付かないみたいですね。
指を切るとかは無いみたいですけど。

基本、何でも「金で解決」的なことは言ってました。
地元の組織に入ると、色々と厄介みたいですねー。
    • good
    • 0

暴力団や半グレ集団から抜けた際に、そういった脅しを受けるという


のは良く聞く話です。
ただその多くは、組やグループぐるみで行う「団体からの処分」では
なく、不服を覚えた所属員が勝手に言っている「私的な宣告」です。
もちろん、それを言った人が集団のトップ付近の地位にいるならば、
団体全てから処分を受けたのと大して変わらなくなりますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/17 15:17

面子を重視するので面子を潰された


という事になると面倒ですね

簡単に足抜けできるような組織じゃ
統率取れないし情報ダダ漏れで生き残れないでしょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/17 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!