
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>20kgの98%濃硫酸
硫酸の質量は
20[kg] × 0.98 = 19.6[kg]
これを 15% に希釈するのに必要な水の質量を W[kg] とすれば、濃度の定義から
19.6[kg] / {20[kg] + W[kg]} = 0.15
→ 19.6 = 0.15(20 + W)
→ 19.6 = 3.0 + 0.15W
→ 0.15W = 16.6
→ W = 110.6666・・・ ≒ 111[kg]
です。
水の密度を 1.00[kg/L] とすれば、これは「111 L」に相当します。
60 リットルでは全く足りません。
60 L の水で希釈したときの濃度は
19.6/(20 + 60) = 0.245 = 24.5%
です。
従って、もし「25%の希硫酸を作る」ということであれば、加える水は約60リットルになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学工学の問題です。自分で解いたのですが答えがあいません… 2 2022/06/16 00:46
- 化学 化学基礎の問題です。 どこが間違えているのかを教えてください。正答は10Lです。 モル濃度2.0mo 2 2023/01/21 21:46
- 化学 解き方が分かりません…化学工学の問題です。 1 2022/06/16 00:49
- その他(形式科学) モル濃度 計算 質問 2 2023/06/02 16:43
- その他(教育・科学・学問) 硫酸濃度 2 2023/07/15 10:36
- 化学 希硫酸と濃硫酸って問題の中で区別しないといけないものなんですか? 3 2022/10/30 18:44
- 化学 60%硫酸を0.120mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定したところ、50ml必要であった. 1 2022/04/04 19:33
- 家政学 希硫酸の取扱について 1 2023/04/30 16:05
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
濃硫酸の希釈の手順
-
水と重油の比重
-
質量パーセント濃度30%の濃硫酸...
-
希硫酸の溶解熱について
-
希硫酸
-
無水エタノールの期限
-
焦げる?
-
ケルダール分解について教えて...
-
濃硫酸の質量を求める問題
-
塩化カルシウム(無水)に関し...
-
食パンについているバッグ・ク...
-
微分、積分の問題です。なぜ(β...
-
医師の学会のポスターとは?
-
人工(にんく)の英訳は?/参考...
-
カフェインの抽出および同定に...
-
水酸化ナトリウムの貯蔵の届出
-
"best luck"ではなく、"best of...
-
過酸化水素H2O2(酸性)の半反応...
-
日本語に訳してくださいm(_ _)m...
-
オレンジIIの合成
おすすめ情報