
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Ryzen55600X は、ゲーム世界では Intel CPU を脅かす性能を持っています。
ゲームに専念するなら 6コア/12スレッドの Ryzen 5 5600X TDP 65W が最適解だと思います。Ryzen 5 5600Xベンチマークレビュー:最高性能の6コアCPU
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-5-5600x/
特に フォートナイトや Apex Legends をプレイするならなお更と言う感じです。
フォートナイトの推奨スペックを解説:低スペでも動く軽いゲームです
https://chimolog.co/bto-fortnite-specs/ ← かなり古い記事です。
Apex Legendsの推奨スペックを検証 & 解説:意外と重たいよ
https://chimolog.co/bto-apex-legends-specs/
上記では、Ryzen 7 3700X TDP 65W は Core i7-10700K TDP 125W より性能は低いですね。ところが Ryzen 5 5600X は、Core i7-10700K や 10900K と同等以上の性能を示す場合もあるので、ことゲーム関しては 5600X の方が優秀と言うことになります。
ただし、これに動画編集などの用途が加わると、状況は変化します。動作編集ではマルチスレッド能力が問われますので、Ryzen 7 3700X の 8コア/16スレッドが生きてきます。ただ、その性能差は僅かなものですけれど。
Ryzen 7 3700Xをレビュー:i7どころか格上のi9すら追い込む
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-7-3700x/ ← 一寸古い記事です。
更にゲーム性能では劣りますが、Ryzen 9 5900X TDP 105W 12コア/24スレッドも最近は安くなっているようです。こちらは、クロックを落としてマルチスレッドを優先していますので、動画編集にはかなりアドバンテージがありますし、動画のエンコードなどでは Ryzen 5 5600X よりはかなり速くなります。
Ryzen 9 3900Xが13,000円の値下がり!下位のRyzen 7 3700Xとほぼ同価格に
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba …
Intel CPU にはゲームの最適化と言うアドバンテージがありますけれど、性能的には Ryzen に押され気味ですね。勝った負けたのベンチマークよりも、実際のゲーム等の安定度で CPU を選んで下さい。また、Intel CPU は最近値下げをしていますので、AMD より安いものが多いです。TDP の多さに目をつぶる場合は、Intel の選択も良いのではないでしょうか。ただし TDP 65W の場合、発熱を抑えるために定格クロックはかなり低めとなっていますので、何故か損して気分になりますね。
No.2
- 回答日時:
一般的に
ゲームは、高クロック有利
動画は、他コア優位
BTOパソコンなら利用アプリを添えて
店に相談したら良い
店はここに居る人より
動作のフィードバックも有るし
新しい情報を持っているから
活用すべし
No.1
- 回答日時:
Ryzen 7 3700Xは第3世代Ryzenで8コア16スレッドのCPU
( https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-7- … )
Ryzen 5 5600Xは第4世代Ryzenで6コア12スレッドのCPU
( https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-5- … )
多コアが有利なソフトウェアをメインに使用するのであれば、Ryzen 7 3700Xは十分に良い性能を発揮するでしょうが、シングルコア性能を重視するゲームにおいては第4世代RyzenであるRyzen 5 5600Xの方が高性能になります。
動画編集にどの様なソフトを使うのか
・処理の多くをグラフィックボード側で行う
・処理の多くをCPU側で行う
によって、Ryzen 7 3700Xの方が駄目か良いかの違いが出て来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
rtx3060に相性がいいcpuって何でしょうか? 教えていただければ幸いです!
CPU・メモリ・マザーボード
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8gb×2枚は どちらの方が性能がいいんですか? あと、2枚挿す
CPU・メモリ・マザーボード
-
ゲームでのGPU使用率を上げたいです RTX2070super
ビデオカード・サウンドカード
-
4
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
5
intel coreCPUとAMD radeon組み合わせるのってやっぱり相性悪いですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
PCケースの上部ファンって必要ですか? 電源から直接3PINに変換するケーブルがあるんですかそこまで
デスクトップパソコン
-
7
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
8
ケースファンをCPUクーラーとして代用することは出来ますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
GTX1080とRTX2060ってどちらがおすすめですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
10
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
CPUとシャーシファンコネクターの違い
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
PCゲームのデータをCドライブ以外に移したいです
ドライブ・ストレージ
-
13
メモリ診断ツールによるハードウェアの問題検出に関して
BTOパソコン
-
14
PC版Apex Legendsをプレイ中にゲームが落ちる原因がわかりません。
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
cpuについて 今使ってるcpuのボトルネックが思ってたより酷かったのでrtx3070と相性の良いc
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
steam版apex カクつきが直りません。
ビデオカード・サウンドカード
-
17
ボイスチャットで声が小さい、ヘッドセットが悪いの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
GeForceからRADEONのグラフィックボードへの乗り換えについて
ビデオカード・サウンドカード
-
19
『使用中に停電したら壊れる』って本当ですか?
デスクトップパソコン
-
20
マザーボード ドライバとは必ず必要なのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
5
スペックは足りているはずなの...
-
6
今はパソコンの買い時ですか?
-
7
このパソコンどこか改造する余...
-
8
ドスパラでデスクトップパソコ...
-
9
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
10
PC背面 この端子な~に?
-
11
CPU ファンの回転数はどのくら...
-
12
10年前のパソコンのスペックを...
-
13
デスクトップPCの横置きって大...
-
14
DELL 電源ボタンがオレンジに点...
-
15
シフトキーを使った範囲選択が...
-
16
メモリ診断ツールによるハード...
-
17
ディスプレイアダプターを削除...
-
18
コンセントにプラグを挿しただ...
-
19
PCから最近シャーという音がし...
-
20
Windowsが起動しない。Press <F...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter