dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2次元、3次元はわかりますが、4次元の定理ってなんでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

こんばんは



3次元に時間が加わるんじゃなかったでしたっけ?

2次元 A地点~B地点までの直線移動
3次元 2次元+建物の「階数」に当るもの
4次元 3次元+「日時」

みたいな感じだと思います。

自信が無いので間違ってたらごめんなさい
    • good
    • 0

3次元が経時変化するってことです。


数学で言えば、変数が4つの4次関数で表現できるよ。
4次元の影を3次元として捉えることが出来るHPとかもあるから参考にしてみて。

http://haikoujou.s1.xrea.com/
ここなんか良いんじゃないでしょうか?

参考URL:http://haikoujou.s1.xrea.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!