

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応作ってみました。
機能もしっかりしているみたいです。ただし私はプログラマーではなく、単なる事務員ですので、コードが雑ですので、コードの綺麗さを求めるならばあしからず。
あと、スペースは自分で入れて。
#include<stdio.h>
void sort_asc(int data[], int n);
int main(void)
{
int check;
int times = 0;
int listing[32];
do
{
printf("\nEnter the number.\n\tNumber %d = ",times + 1);
scanf("%d",&check);
if(check < 0)break;
listing[times] = check;
times += 1;
} while(times < 32);
int sort_listing[times];
sort_asc(listing,times);
}
void sort_asc(int data[], int n)
{
for(int i=0;i<n;i++)
{
for(int j=0;j<n-i;j++)
{
if(data[i] > data[i+j])
{
int tempb = data[i];
int temps = data[i+j];
data[i] = temps;
data[i+j] = tempb;
}
}
}
for(int k=0;k<n;k++)
{
printf("%d\n",data[k]);
}
}
No.1
- 回答日時:
質問者様は恐らくC言語の文法がわからないのでは無く、問題に示された入力から出力を得るための処理手順がわからないのでしょう。
つまりはソースコードを書くコーディングではなく日常使用している言語で考える設計ですね。
箇条書きでもよおいですし、何らかのチャート図の書き方を習っておられるのならそれを使って処理手順を考えましょう。
そこからであり、そこがプログラミング技術の習得で一番重要なことです。
ちなみにそれが出来るようにならないと違う問題を出されたらまた「???」となります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
C言語での奇数の和
-
Haskellで関数を合成しようとす...
-
式は定数値が必要です」という...
-
C言語での引数の省略方法
-
未解決の外部シンボル _printf...
-
CStringの配列要素を関数で受け...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
return 1L
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
任意の文字列のアルファベット...
-
入力された数字を大きい順に並...
-
C言語のプログラム作成について
-
【C++】行列データの読み込み
-
2次元配列とポインタの引数受け...
-
数字列を3桁ごとにカンマで区切...
-
C言語 配列と関数の練習問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
return 1L
-
if と配列の組み合わせ
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
式は定数値が必要です」という...
-
数字列を3桁ごとにカンマで区切...
-
実数の整数部,小数部の取得
-
C言語でDxlibを使って3x3の奇数...
-
プログラムについて(UNIX)
-
acceptをalarmでタイムアウトさ...
-
C言語の課題です
-
エラー 添字が付けられた値が、...
-
CStringの配列要素を関数で受け...
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
入力された数字を大きい順に並...
おすすめ情報