電子書籍の厳選無料作品が豊富!

実家暮らしの20歳すぎで結婚式の招待状が1枚家族あてに来ましたその場合は1人ずずお金は払った方がいいのですか?

A 回答 (2件)

こんにちわ。



招待状の記入方法として、お呼びする皆様ご家族
でしたら、ご主人のお名前と共に「ご家族皆様」
と左手に添えるのが一般的です。
奥様だけご招待でしたら、「令夫人様」と。
もしくは少ないですが、連名といいましてお呼び
する方皆様の御前を連ねて書く事もまれにあります。
※年賀状と同様と思われて下さい。

たとえば年配祖父祖母の方がご同居でしたら、
別送で祖父様お名前と令夫人様でお届けが無ければ
いけない訳ですし。学生ではなく働かれている方や
成人の方には、お出しするのが通常という事です。

20歳以上の方がご同居にてご招待であれば、個人
名にて招待状をお出ししなければなりません。お席
のご準備や確認事項が出来てしまいます。

親しいご親族で、あらかじめお話済みだと言っても
これは当日受付確認の問題や、席表作りにも関係
してきますので、式場・ホテル職員(プランナー)
からは、そのようにご案内をするはずではと思わ
れます。あくまでも形式ですから。

お話がそれて申し訳ありませんが、招待状のお名前
は何方宛なのか、一名であるならばご家族でお一人
の招待と考えられてしまいます。

親しいご親族の方でしたら、ご確認される事をお勧め
いたします。知人ホテル職員に言われたとの事で結構
ですので、「招待状はそれぞれの人宛の物と言われた」
とお伝え下さい。

現状、たとえばお父様ダケのお名前の招待状でしたら
他の方達には招待状は来ていない状態と言う事ですから。
    • good
    • 1

宛名はご両親・もしくはどちらかの親御さんだけでしょうか?


その場合は、ご両親だけかどちらかの親御さんだけが招待されているということであり、出席するのもご祝儀を出すのも、その親御さんだけです。
お父さんも出席なさるのなら、ご祝儀袋に書く名前はお父さんだけです。

あなたの名前も連名になっているのなら、出席するのは親御さんとあなたですが、所帯を持っていないのなら、親御さんの名前でご祝儀を出すだけでいいです。
ただ、ご両親+あなた、またはどちらかの親御さん+あなた、なんですから、ご祝儀はあなたの分だけプラスした方が妥当だと思いますよ。

親御さんではなく、ご兄弟宛に届いた場合も、あなたの名前が入っているか否かで変わってきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!