
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
アメリカにたてついた、歴代の首相や有力政治家はアメリカに殺されたらしいですね。
アメリカは竹下登の拷問虐殺シーンがビデオ撮りされて、いざという時、言うことを聞かない政治家や官僚にそれを見せ、恫喝しているという情報もありますから、竹下氏が一番悲惨な殺され方だったかもしれません。-----------------------------------------------------------------
小渕恵三
米軍横田基地からヘリに乗せられ、太平洋上でロープで宙吊りにされ、何度も海面に頭をつけられ、発狂死という説。
-----------------------------------------------------------------
橋本龍太郎
1997年、米国、コロンビア大学での講演後、質疑応答でのコメントで、ジョーク交じりに、日本保有の米国債売却の可能性について触れたことにより米政府は激怒。 後に中国人女性のハニートラップの件なども重なり、失脚。
2006年、突如、原因不明の「腸管虚血」により死去。
情報筋によると、これは肛門から腸が腐る薬物を入れられた
可能性があるとのこと。
--------------------------------------------------------------
総理ではないけど、この人も。
中川昭一
2009年、ローマのG7の会場で酩酊。
その直前、CIAのエージェントである読売新聞の女性記者、越前屋知子(現在、米国駐在) にワインの中に薬物を盛られた。 中川氏、この酩酊の件で失脚。 その後、自宅で不審死。
中川昭一の父親の中川一郎氏はホテルで首吊り自殺ということになっていますが、これも他殺説濃厚です。
-----------------------------------------------------------------
ちなみに安倍が2007年に「腹痛」で政権を投げ出した時も米国側に「一服盛られたのでは?」という噂が永田町では流れました。
もし安倍が、安保法案(米国からの指令)について、「そんなことはできない!」と米国に楯突いていたら、とっくに政治生命は終わっていたでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキーは何故米国の言いなりなのか? 6 2023/03/26 13:19
- 戦争・テロ・デモ 大英帝国 分割統治の原則を考える。 ウクライナ戦は内戦。ベトナム戦争。朝鮮戦争。 似ている。アフリカ 1 2022/05/29 06:46
- 政治 もし竹下登がプラザ合意をキッパリと拒んだら、アメリカは日本をどうするつもりだったんでしょうか? 3 2023/01/19 19:57
- 政治 皆さんが間違って総理大臣になったならどういう政治・政策・法案・改善・改正・改革等を行う? 3 2022/07/26 11:54
- 北アメリカ ジェノサイドはコーカソイドの本能なのですか? 2 2022/04/15 09:15
- 英語 【アメリカ史】アメリカは1867年にロシアからアラスカを全土買い取ったそうですが、ア 4 2022/12/06 19:04
- 世界情勢 アメリカの銃問題について 4 2022/05/15 09:23
- 政治 自衛隊は竹島を奪回するのに何時間かかるか? 1 2022/05/10 18:34
- 政治学 北方領土はいつ返ってくるか 6 2022/05/08 23:27
- 軍事学 【日本の防衛システムに脆弱性あり】アメリカ軍陸軍大将が日本政府の防衛省の対応に大激怒! 0 2023/08/12 21:49
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
シティヘブン
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
昔の不良漫画にあるパーティー...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
『遺憾』はいつから・・・?
-
「紘」という漢字を口頭で説明...
-
「スピード感」という言葉
-
リコー MP C1500SP SC202
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
兼務?兼任?兼職??
-
大塚商会以外の会社を知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
自民党員から退会するには?
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報