dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イヤホンジャックは例えばイヤホンをつけっぱなしにしたらダメですよね
1ヵ月ごとにイヤホンを抜き差しした方が良いですよね
イヤホンジャックがブツブツなって不安でいっぱいです

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます

      補足日時:2021/06/26 14:23

A 回答 (5件)

No.1です。



> 稀にイヤホンジャックにイヤホンほ挿していたらブツブツとなるんです

刺し込んているジャックを回すと雑音が入る・・・ということでしたら本体側かイヤホン側の加工精度が低くて隙間が大き目であったり、どちらかの表面に錆びや汚れがあったりするのが原因です。

何もいじっていないのに雑音が入るのであれば本体側かイヤホン側の機器の問題か、有線のイヤホンの場合は電線の接合部分の接触に問題があるか電線の何処かが切れかかっているといたことでしょう。
ジャック部分からイヤホンに掛けて順に触って行って雑音がする場所に問題があると考えられます。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
イヤホン回しても雑音はしません

お礼日時:2021/06/26 15:12

ジャックとはメス型のことでスマホ、ノートPC側の差し込み口です。


イヤホン側はオス型、プラグと言います。
これのブツブツとは錆のことではないですか?
これはブツブツは製造上の問題なので自然発生すると考えてください。
機器にプラグを挿しっぱなしだろうが使用後に抜いておこうが発生するモノには発生します。
錆が酷くなったら買い換えてください。

この手の小型金属加工部品、メッキ加工品は東南アジアの現地工場に依存しています。
特に激安な加工品は品質管理がおざなりなので使用途中で錆が頻発するモノも中にはあります。
錆びるのが嫌ならばそこそこ値段の張るアイテムを購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/27 19:13

ダメではないですよ。


抜き差しだけでなく、プラグ側とジャック側を拭き掃除するといいですね。
ブツブツなるのは色々な原因があるので何とも言えませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/27 19:13

接触不良かな



KURE 接点復活スプレー #1424 220ml
ブランド: KURE(呉工業)
5つ星のうち4.3 2,013個の評価 | 24が質問に回答済み
参考価格: ¥743 詳細
価格: ¥353 Amazon.co.jpが発送する商品を ¥2,000 以上ご注文頂いた場合通常配送無料
「イヤホンジャックは例えばイヤホンをつけっ」の回答画像2
    • good
    • 0

> イヤホンジャックは例えばイヤホンをつけっぱなしにしたらダメですよね



別段そう言う事は無いと思います。
それでおかしくなった経験はありません。


> イヤホンジャックがブツブツなって不安でいっぱいです

「イヤホンジャックがブツブツなって」という意味がわかりませんが、差し込んだまま乱雑に扱うようなことをしなければ何も問題は起きません。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

稀にイヤホンジャックにイヤホンほ挿していたらブツブツとなるんです

お礼日時:2021/06/26 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!