

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
要するに、あなたの運動能力の問題ではなくて「駅から5キロの物件ってどうなのか?」という話をですよね?
そりゃまだ大学生なら毎日トレーナーとかで通学してもいいんだろうし、お化粧が崩れるとかスーツが濡れるとか心配しなくてもいいだろうし、重い荷物もないのかもしれません。
で、「この物件に住めるかどうか?」という相談なら「本人のやる気次第。不可能ではない」と答えるしかないんですが、「便利か?」「不都合はないか?」といわれると、うーん…と首を傾げでしまいます。
少なくとも、毎日往復40分の時間を通学に余計に費やすんですよね?
雨の日も、夏の暑い日も真冬の寒い日もある。風邪で体調の悪い日もある。そうまでして、多少広くて安い家に住みたいか?
という、選択の話なんです。
確かに雨風の日レインコートで通勤通学は厳しいかも。
私は駅まで3分の自宅いましたが、駅に近いと狭い、遠いと安いを実感してました。
駅に近く広いは、お金持ちです。
若い20代の体育会系限定、または実業団ならいけるかと、仮定しましたが、化粧崩れますね。
ニューヨーカーはジョギングスタイルで出勤してますが、日本では無理ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 日本選手権 田中希美 1 2022/06/13 08:28
- 陸上 身長160cm体重42kgの20歳の女の子と、 身長172cm体重72kgの22歳の男の子が、 50 1 2022/08/25 15:51
- ウォーキング・ランニング ジョギング 2 2022/11/05 09:47
- 陸上 体脂肪率一桁で71㎏ある長距離ランナーと体脂肪率は二桁代で体重66㎏の長距離ランナー(2人とも身長は 1 2023/05/19 22:38
- ダイエット・食事制限 運動部(長距離)に所属している高校生男子の太らない摂取カロリーはどれぐらいでしょうか? 自分は過度な 1 2023/06/15 17:55
- 陸上 サッカー部の子供(中3)がこの間ハーフマラソンを走ったら1時間38分だったそうです。これは速い部類に 2 2022/05/15 23:32
- 高校 交通の不便な家の高校進学 2 2023/02/05 15:54
- 陸上 高2女子です 長文失礼しますm(_ _)m 今年で高3で受験生なのですが大学行ったら陸上したいと考え 2 2023/03/12 09:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- その他(悩み相談・人生相談) 父が一人暮らしを許してくれません。 大学生の女子です。私の大学までは片道2時間かかります。家から駅ま 9 2023/07/03 07:57
おすすめ情報
おすすめ情報