dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー違いでしたらすみません。

最近、ここで回答したり質問したりする際に、毎回「入力したテキストに機種依存文字がありましたので変換させていただきました」というエラーメッセージが出ます。

機種依存文字って、私の知っている限りでは「まる1(数字を丸で囲ってある文字)」くらいしか思いつきませんが、何がいけないのでしょうか?

ここまで見ていただくと分かるように、私はギャル文字も「☆」や「♪」などもあまり使いませんし、顔文字も頻繁に使わないのにどうして毎回エラーになるんだろう…と思っています。「ハート」みたいなタグを使うような絵文字も使いません。使えませんと言うほうが正しいですが(笑)。

機種依存文字を削除したというエラーメッセージが出る前と出たあとでも、全く文章に違いはないのです。

何がいけないのでしょうか、ご存知の方教えてください。

A 回答 (2件)

私も疑問に思っていました。


でもeasufさんがお書きのように、

>機種依存文字を削除したというエラーメッセージが出る前と出たあとでも、全く文章に違いはないのです。

なので、気にしないことにしています。

ちなみに、この上の文章だけで一旦「回答する」ボタンをクリックしたところ、案の定メッセージが表示されました。
多分、システムにbugがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私だけかと思っていましたが、そうでもないんですね。

あまり気にしないことにします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/28 19:23

私も、最近このエラーメッセージが出るようになったので、エラーの出た文章の、一文字ずつをテストしてみました。



ところがこれだと、エラーは出ないのです。

ある文字が連続している時だけエラーメッセージが出るようです。

やはり、システムのバグですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

システムがおかしいのですね。自分の入力の何がいけないのかしら、と思っていたので、安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/28 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!