

ゴミ箱の臭いを無くしたい。
どなたか助けてください。
蓋付きのゴミ箱を使っています。生ゴミが入ったゴミ袋を収集日にだし損ねてしまい、次の収集日にゴミを出しました。そしたら、ゴミ(生ゴミ)の強烈な臭さが入れて置いたゴミ箱に移ってしまいました。蓋を開けるとかなり臭くて困っています。コバエ対策・消臭用の液体スプレーを使いましたが、消臭効果がありませんでした。
何か良い方法やグッズがありましたら教えて下さい。
合わせて生ゴミの保管方法なども教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
夏になると気になりますね。
私は生ごみや野菜などから出るごみは袋に入れて封をしてごみ箱に捨てます。
スーパーで買い物袋に入れる台に薄いビニール袋が巻いてありますよね・・。
あれを二重にして封をし臭いを封じ込めた上でごみ箱に入れるので、ほぼ臭いはしません。
1枚では臭いが通ることがありますので、必ず2重にします。
No.3
- 回答日時:
一度、空にして中性洗剤で完全洗浄、その後に塩素系漂白剤を噴霧して干すか、トイレマジックリンを噴霧して10分ほど放置、その後にすすぎ洗いをすれば殺菌と徐臭の両方が出来ます。
私はトイレマジックリンを多用していますが、化学臭ではない爽やかな臭いなので不快感がなくてお薦めです。
尚、真夏の生ゴミは僅か1~2時間でも腐敗が進み、雑菌繁殖も活発ですので、面倒ではありますが、余り大きな袋にまとめる事は避け、尚且つ二重、三重にして口をしっかり留める事も効果的ですよ。
No.2
- 回答日時:
空になったゴミ箱にキッチン用アルコールをスプレーし、拭き取ってゴミ箱内を綺麗にします。
もう一度、キッチン用アルコールをスプレーし、今度は蓋を開けて乾燥させます。
これで匂いは消えると思います。
乾燥させたあと(途中からでも)キッチンの換気扇を回してくださいね。
生ゴミは、排水口のかごには流さずに小袋に入れます。
その小袋を冷凍庫で凍らせてしまいます。
こうすれば匂いませんし、収集日に出し忘れても次回に出せばOKです。
百貨店のキッチン用品売り場にいくと冷凍庫用ゴミ箱も売っていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホの捨てた方へ。何ゴミで...
-
この時期フロントガラスにして...
-
朝ゴミを出しましたが 出す曜日...
-
この電マを分解して捨てようと...
-
カビの生えた空のペットボトル...
-
雨の日はゴミを覆うネットは必...
-
レジン液の捨て方についてです...
-
ゴミ箱に生ゴミを3週間放置...涙
-
ZIPPOオイル缶床に倒してしまい...
-
塩ビ管を捨てるとき
-
割れたガラスの破片を間違えて...
-
中学や高校の体操服って普通の...
-
ゴミ捨て場が遠い
-
マックのゴミ箱に お店で出たゴ...
-
一度ゴミに出した壊れたスマホ...
-
マニキュアを間違って燃えるゴ...
-
モーター、基盤は燃えないゴミ...
-
横浜市のゴミだし→生理済使用ナ...
-
コンビニにゴミを捨てることに...
-
粗大ごみ盗まれて、市の収集セ...
おすすめ情報