
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
①最北端
日本が領有権を主張している範囲の最北端は、択捉島・カモイワッカ岬(北海道蘂取郡蘂取村 北緯45度33分28秒 東経148度45分14秒)ですが、北方領土へは行かれないとのことゆえ、弁天島(北海道稚内市 北緯45度31分35秒 東経141度55分9秒)が現在の日本の施政下での最北端です。 宗谷岬沖の岩礁で、通常の交通手段で訪れることが出来ないので、船をチャーターするなどして行ってください。
②最東端
南鳥島・坂本崎(東京都小笠原村 北緯24度16分59秒 東経153度59分12秒)
が最東端です。 島に施設を有する海上自衛隊と気象庁の職員のみが上陸可能で、それ以外は工事関係者や研究者に限られるため、上陸には特別な許可が必要です。
③最西端
トゥイシ(沖縄県八重山郡与那国町 北緯24度27分5秒 東経122度55分57秒)が最西端です。 与那国島の沖合にある岩です。 最西端は長らく与那国島の西崎(いりざき)とされてきましたが、2019年に基本図とされる国土地理院の2万5千分の1地形図が改訂され、与那国島の北北西約260mに位置するトゥイシが最西端の地点となりました。 水泳が得意であれば、西崎から泳いでもいけます。
④最南端
沖ノ鳥島・北小島(東京都小笠原村 北緯20度25分30.6585秒 東経136度4分11.1766秒)が最南端です。 数十 cmの露岩2つからなる島である。浸食保護のため日本政府の管理下に置かれており、民間人が上陸することは困難ゆえ、チャーター船か航空機で近くまで行って、見物するしかありません。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
Googleマップなどの地図を見ればわかりますし、ご質問に書かれた4つの質問文をキーワードに検索されても答えが得られるかと思います。
「日本 最北端」とかもっと簡単なキーワードでも見つかるでしょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中国の習は、2016年に日本の歴史的にも固有の領土である尖閣諸島を侵略すると、発言してました。現下も 6 2022/11/02 10:50
- 政治 無能自公政権は日本の北方四島、竹島、尖閣諸島を領土として守る意思が見えません。 日本政府として、領土 5 2022/04/17 09:56
- 世界情勢 北方領土について 17 2023/02/26 21:48
- 地理学 日本の最北端はどこですか? 4 2023/04/26 00:47
- 政治 日本政府主催の「竹島の日、尖閣諸島の日、北方領土の日」をするべきですよね⁉️(^ω^) 3 2023/08/16 08:53
- 政治 スペイン国王に言える事が、何故、日本の天皇には言えないのですか? 8 2023/06/01 06:25
- 世界情勢 尖閣諸島は本当はどこの領土なのですか? 13 2022/11/25 14:15
- 戦争・テロ・デモ 最近はロシアのウクライナ侵攻のニュースばかりで、日本の周辺領土問題、尖閣諸島と竹島は、取り上げられる 3 2022/04/10 13:51
- 戦争・テロ・デモ 戦争はしたくないのに、占領を続ける理由は何ですか? 26 2022/12/25 10:16
- 政治 媚米派が、北方領土返還を遠ざけた 10 2022/05/31 22:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
両家顔合わせの手土産について...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
京都市内のバーゲン情報
-
日本旅遊網路問題
-
京都での就職をネット上で調べ...
-
京都で舞妓体験をした事がある...
-
奈良の魅力はなんですか?
-
京都旅行をします。バスを使い...
-
京都 白川静先生ゆかりの土地...
-
京都付近で日帰り温泉、部屋で...
-
祇園の花見小路にいきましたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報