
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なんで天皇が言わないのか、というと「政治を国民に預けている」からです。
従って天皇は権限があるのに、それを使用するのを避けている、のです。
もし天皇が積極的に「尖閣は日本の領土である」と発言したら、内閣や国会は積極的に尖閣諸島を日本の領土として保全する必要がでてきてしまいます。
他国との軍事的な軋轢という点を除いても《天皇がこだわる場所への過度な権力集中》が起き、予算配分や国会での議論が尖閣に集中するわけです。
天皇陛下は《日本全体の君主》であるわけで、自分の言葉で尖閣に様々なリソースが集中し、他の場所やもっと大切な人命への対応が遅れることを懸念されるでしょう。
そういう諸々のことがあるから、日本の天皇は「政治的な発言をしない」ということを貫いておられるわけです。
ちなみに、昭和天皇が政治に口を出したのは63年に渡る統治期間のうち2回だけ、大正天皇はゼロ、明治天皇は親政政府時代は五箇条の御誓文など数々の勅旨を出していますが、欽定憲法発布後の23年間はゼロです。
上皇陛下は天皇時代3.11で特に原発事故などに言及された(つまり、政府がもっと対応するように暗に促した)ことと、自身の進退についてお気持ちを表明された(その結果、国会は退位に関する法律を制定した)ことの2回とされています。
天皇の発言は確実に日本の方向性を変えるのです。
権限がある、ということと、その権限を使う、ということは同じではなく、立憲君主制を実直に守られている天皇陛下が領土に関して発言することはない、です。
>天皇陛下が領土に関して発言することはない
それは違うと思う。尖閣が日本の領土である事は野党も認めています。日本共産党だって尖閣は日本の領土だと言うてます。言うてなかったら、中国から金を貰っているか、何か弱みを握られているからです。
ですから、もし天皇が「尖閣は日本の領土だ」と言わんかったら、天皇は中国に買収されているか、何か弱みを握られているのかと思われてしまいます。
No.8
- 回答日時:
スペイン国王はカタルーニャ自治州指導者を批判して独立阻止してるし、
プーチンもウクライナはロシアの属国と主張してるし・・
もっとやれ‥って感じ?
なら、学習院大学なんて行かせちゃダメだ。
No.6
- 回答日時:
>ですから、もし天皇が「尖閣は日本の領土だ」と言わんかったら、天皇は中国に買収されているか、何か弱みを握られているのかと思われてしまいます。
ならば、天皇は北方領土について何も言わないので、ソ連→ロシアにずっと弱みを握られていますし、竹島について何も言わないので韓国に弱みを握られていることになります。
質問者様は「立憲君主」というもの立場がわかっておられないようです。
たとえば、日本と同じ立憲君主制のイギリスでは、フォークランド領有について、エリザべス女王が言及したことはありません。でも紛争になりましたね。
ちなみにタイの君主は国内紛争が起きて、軍部がクーデターを起こしても「国民のためになるようにしなさい」としかいいません。「どのような形が国民のためになるのか?」は軍を含めた国民達自身が決めるのです。
君主は国内外を問わず「政治的な発言や介入をしない」のが立憲君主制であり、それをもって「弱みを握っている」と考える国はないです。
>君主は国内外を問わず「政治的な発言や介入をしない」
完全な間違い。あなたは立憲君主制の何たるかが分かっていない。何故、スペイン国王や、ベルギー国王が政治的発言を堂々と行い、それを議会や国民が支持するのか?
それては正しい事を言うてるからです。国王たるもの嘘を言ってはいけません。政治家は嘘を言っても良いが、国王は嘘を言ってはいけません。だからこそ国王であり、国民から尊敬されるのです。
それが国王の存在理由であり、そうでなければ国王など廃止してしまえば良い。税金を使って存在させる意味が無いからです。
国王ではない一般の国民は、権力を恐れ、あるいは、他の誰かを恐れて、時には正しくない事を言う事も有るでしょうが、国王に恐れるもの無し。だからこそ国王は正直に本当の事を言えるのです。
No.4
- 回答日時:
「尖閣諸島は日本の領土」
スペイン国王が言うから意味がある。当事国、日本の天皇が言ったのでは中国当局に何の影響力もない。中国がどのように証拠立てて反論するか見もの。
スペイン国王の発言は「もし、尖閣諸島を奪うなら明らかな侵略」と断言したも同然。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 天皇陛下が終戦勅諭を1940年にラジオで放送してたら太平洋戦争は防げましたね? 4 2023/06/04 12:13
- 歴史学 オランダは、16世紀の一時期、婚姻により遠方のスペイン領になっていたように、日本で婚姻による領土・領 1 2022/04/23 16:17
- 政治 スペイン王室は女王を認めています。その結果が、こんな有様です。女性天皇を認めてはいけませんね? 5 2022/05/05 20:47
- 政治 日本の皇室が生き残る唯一の方法は? 20 2023/05/07 13:49
- 世界情勢 尖閣諸島は本当はどこの領土なのですか? 13 2022/11/25 14:15
- 政治 タイ国王は刺青を入れて、日本の皇室に「援護射撃」してくれてますね? 1 2023/08/25 23:33
- メディア・マスコミ 中国YouTubeで大人気のスケートの羽生さんが 「尖閣諸島は日本の固有の領土です」って 6 2022/08/14 12:54
- 政治 中国の習は、2016年に日本の歴史的にも固有の領土である尖閣諸島を侵略すると、発言してました。現下も 6 2022/11/02 10:50
- 政治 日本では天皇陛下が住まわれている場所が日本の首都になるんですよね? だから天皇陛下が竹島や尖閣諸島に 16 2023/03/22 13:09
- 政治 何故、タイでは女性国王が認められず、日本では女性天皇が認められないのか? 2 2023/08/25 10:50
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
九州は韓国の領土?
-
竹島や尖閣諸島って、中韓が欲...
-
尖閣諸島だけ?
-
人工島、どこまで許される?
-
日本共産党は中国共産党の支部...
-
スペイン国王に言える事が、何...
-
僕たちの時代反戦平和と言えば...
-
尖閣諸島は、どうしても日本に...
-
中国人は所かまわず脱糞するよ...
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
前年以降とは 前年以降は今年で...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
資本主義の崩壊
-
思春の森
-
生命保険会社主催のバイキング...
-
今の日本は国際社会じゃないで...
-
近所の中国人を追い出したい
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
昔はそう思ってた。でも・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
尖閣諸島はどこの国の領土と、...
-
日本の県境について。。。
-
人工島、どこまで許される?
-
中国が、凪の日に魚獲らず他国...
-
尖閣諸島の中国の言い分
-
尖閣諸島は清国にないしょで日...
-
尖閣諸島は本当はどこの領土な...
-
無能自公政権は日本の北方四島...
-
室町時代に藤沢市で一番領地を...
-
日本の国境はどこ?正解わずか...
-
尖閣が個人所有だったのはなぜ
-
「台湾は中国の一部」???
-
パクリの本国からパクリの指摘…...
-
埋め立てなどによる領土の扱い
-
小笠原諸島や奥多摩は東京都だ...
-
中国の一部の学者が沖縄は中国...
-
護衛艦が浙江省沖の中国領海を...
-
台湾も尖閣諸島の領有権を主張...
-
沖縄は中国の領土?
-
尖閣等について調べてみました
おすすめ情報
本当の事を言うて、何故いけないのですか?
>天皇陛下が領土に関して発言することはない
それは違うと思う。尖閣が日本の領土である事は野党も認めています。日本共産党だって尖閣は日本の領土だと言うてます。言うてなかったら、中国から金を貰っているか、何か弱みを握られているからです。
ですから、もし天皇が「尖閣は日本の領土だ」と言わんかったら、天皇は中国に買収されているか、何か弱みを握られているのかと思われてしまいます。
>君主は国内外を問わず「政治的な発言や介入をしない」
完全な間違い。あなたは立憲君主制の何たるかが分かっていない。何故、スペイン国王や、ベルギー国王が政治的発言を堂々と行い、それを議会や国民が支持するのか?
それては正しい事を言うてるからです。国王たるもの嘘を言ってはいけません。政治家は嘘を言っても良いが、国王は嘘を言ってはいけません。だからこそ国王であり、国民から尊敬されるのです。
それが国王の存在理由であり、そうでなければ国王など廃止してしまえば良い。税金を使って存在させる意味が無いからです。
国王ではない一般の国民は、権力を恐れ、あるいは、他の誰かを恐れて、時には正しくない事を言う事も有るでしょうが、国王に恐れるもの無し。だからこそ国王は正直に本当の事を言えるのです。