重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版配信終了

GAORAの野球中継で毎回見られる英語の上に英語を乗っける某実況アナと非常にうるさい某解説者のコンビ…野球中継を見ている人達はどのように思いますか?教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに英語の上に英語を乗っける某実況アナはメジャーリーグだけじゃなくて、NFLやNBAでも実況担当してるので、アメリカスポーツの実況経験がGAORA中継でも英語の上に英語を乗っける訳の分かんない鬱陶しい実況に活かされてると思ってます。

      補足日時:2021/07/09 23:08

A 回答 (3件)

ジャスト・ルッキング、トゥートゥーピッチ、ペイオフピッチ連発の近藤アナの事ですね。


数年前からずっとあの調子なので、私はGAORAにクレームのメールを送った事があります。
MLB被れなのかどうか知りませんが、いつ聴いても不愉快でイライラしてますよ(怒)!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
実況はその通りで、GAORAの日本ハム戦中継では必ず英語の上に英語を乗っける近藤アナが担当するので俺は見ない事にしてますが、俺もスカパー!に苦情を言いましたけど、GAORAは変える気なんかサラサラ無いみたいですね…副音声で楽しむしかないです。

お礼日時:2021/07/09 20:44

近藤さんの英語とか表現は、別にそれも良いとは思いますが、


ドラえもんの道具紹介のように鼻声で「ツーツーピッチ」と言われても、テンション下がる・・・
どうせやるなら、日本語風のイントネーションではなく、ネイティブでやって欲しいです!
「イッツゴーン」「ジャストルッキング」など、シャキっと迫力ある感じで言って欲しいですね。

それよりも、
あまりにも野球を知らなすぎるし(せめてルールぐらい知っとけよ!)、 ド素人ぽい実況をするのが残念です。
それでも、今はかなり覚えてきて、やっと初級レベルは脱したとは思いますが・・・

他の野球出身者のアナウンサーが、二軍の実況やってますが、選手の紹介とか、実況とか素晴らい内容で、(解説者無しの1人で)実況しているアナが居るのにね・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
近藤アナは日本ハム戦の主催試合すべてで実況を担当してるけど、全く迫力ないのは分かります…せめてもの2軍の実況を担当してるアナウンサー等が日本ハム戦の主催試合の担当を交代交代でしてくれたら見応えがあるんですけれどね。

お礼日時:2021/07/10 14:18

あまり好きではないので副音声に変えます。

某解説者さんは面白くて好きなんですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

やっぱりそうなんですね…副音声があるからまだ良いけど、無かったら地獄ですね…俺はGAORAスポーツはもちろん、スカパー!すら全く見てません。

お礼日時:2021/07/09 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!