
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お名前.comで引き続きDNSをホスティングしていくのなら、AレコードとCレコードを設定してやる必要があります。
WIXではポインティング方式って呼んでるようですね。
https://support.wix.com/ja/article/%E3%83%89%E3% …
No.1
- 回答日時:
>ところが、WIX側でどのように紐づけをしていいのかが分かりません
質問がよく理解できません。
もしかして、持ってるドメイン名をメールサーバーに割り振ったということですか?
DNSは、IPと名前の紐づけ、という単純作業をします。例えばこんな感じに設定します。
foo.com を持ってるとしたら、メールの設定は以下のような感じ。
mail A xxxx.xxxx.xxxx.xxxx ← メールサーバー
foo.com MX mail.foo.com ← @foo.comをメールサーバーに転送
こここで、WIXがなにか知らないのですが、ipが分かれば普通にAレコードを設定すればいいですが、そうでない場合はケースが分かれます。
WIX側の自分のサイトがDNS設定できる場合は、NSレコードを作成し、WIX側のDNSで調整する。
WIX側の自分のサイトがURL転送の場合、URL転送の依頼をかける。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス CSR生成やSSL証明書の提出について 1 2022/09/19 11:38
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Gmail GmailにてGmail以外のアドレスから受信する方法について 1 2022/10/03 15:27
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス サクラサーバーでのHPのUPについて 1 2023/06/10 11:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nslookupでIPが見つからない
-
DNS未設定なのにインターネット...
-
MXレコードにサブドメイン
-
ActiveDirectoryのドメインにク...
-
一度ユーザーIDとPWを入力して...
-
異なるドメインのサーバからサ...
-
PR-S300NEでLAN側DNS設定で困っ...
-
やってはいけないアクセス制限
-
avastを入れるとネットに繋がら...
-
メール受信新しいものを上に表示
-
windowsでSYN/ACKを返すプログラム
-
ルーターの代替DNSサーバーの入...
-
MPLABでPIC16F887のCONFIGについて
-
エクセルで担当割振りの管理表...
-
UltraVNCでマウス操作を見られ...
-
TortoiseSVN でユーザー設定
-
USBビデオクラスについて教えて...
-
SMTPから送信履歴を取得する
-
Localhostでは動くのにIP指定...
-
FFFTPでファイルのアクセス権が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
nslookupでIPが見つからない
-
ActiveDirectoryのドメインにク...
-
DNS未設定なのにインターネット...
-
DNSでHOSTが「正引き」と「逆引...
-
MXレコードの変更が浸透しない?
-
Postfixの設定
-
MXレコードにサブドメイン
-
メールサーバの仕様について
-
ゾーンファイルの書き方について
-
送信メールサーバのタイムラグ...
-
ムームーDNSの設定(メールとWE...
-
DNSの逆引きで答えさせるホスト...
-
DNSのMXレコードの設定
-
メールサーバの移行について
-
ドメインの委任
-
独自ドメインの設定とDNSの変更
-
セカンダリDNSのNSレコードの動...
-
AとMXレコードが同じホスト名で...
-
複数ホスト名でアクセスする設...
-
MXレコードのキャッシュ
おすすめ情報