
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
本当のことを言っても傷つかない社会なんてあり得ないんだよね。
そういう言い方はズルい。自分にできないことを他者には求めるタダ乗りだ。
本音と建前だとか忖度だとか嫌いならば、傷つくことも傷つけることも恐れずに、言いたいことを言えばいいんじゃないすか?
No.10
- 回答日時:
>本当のことを言ったら何故自分の気持ちを押し付ける事になるのでしょうか?
自分が言いたいだけ。相手の気持ちを無視している。
それはエゴだからです。
>本当のことを言っても傷つかない社会っていいと思いませんか?
他者の事情も顧みずに「傷つくな」ということが、既に身勝手な思惑だと思います。
>色々な思惑や価値観を押し付けようとする人が多いから
本当のことを言ったら困るのではないでしょうか?
すみません。ここはちょっと意味不明です。
No.8
- 回答日時:
相手の気持ちを察知して「本当のこと」を言わないことはある。
「本当のこと」を言うのは、自分の気持ちを押しつけることになるから。鈍感な人間はそんなことを気にしない。押し付けがましく無神経。さらに「よいこと」をしているという思い上がりがあるから始末が悪い。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/11 21:34
本当のことを言ったら何故自分の気持ちを押し付ける事になるのでしょうか?
本当のことを言っても傷つかない社会っていいと思いませんか?
色々な思惑や価値観を押し付けようとする人が多いから
本当のことを言ったら困るのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
彼が私に「健康そうで何よりです。
長生きをなさって下さい。」と建前で言った時、本音は「ぶくぶく太って今にも心筋梗塞や脳溢血で逝きそうだ。さっさと死ね糞爺!!」かも知れません。最近は、義理も人情も重みはゼロになっているのかも知れません。義理も絶滅して、人情も絶滅したのが現代なのかも知れません。
カントさんが何と言ったかは知りませんが、
A.義理や人情が一番ですね
B.お金経済力が一番ですね
私の本音と建て前は、どちらがAで、どちらがBでしょうか。回答は私の墓場の中まで持って逝きます。回答がどっちがどっちかは皆様の御想像に御任せ致します。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/11 14:04
人の本音って判らないものですねえ。
A.B.はどうでしょうねえ 最近怪しくなって来ました。
本音と建前が一致してる人は何%位いるのでしょうか?
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザイム真理教の道徳、財政規律...
-
人に迷惑を掛けたら罰として寄...
-
困った人がいたら助けなければ...
-
人にされて嫌なことは人にもす...
-
卒論のテーマ決め。応用倫理学...
-
自己犠牲とは生物学上、どのよ...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
「心理」と「心情」の言葉の意...
-
精神年齢が低いと言われた
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
女性は別れ際に男性に握手する...
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
「かかわりませず」と「かかわ...
-
悪人でもたまにはいいことする
-
太っている人をみると不快感を...
-
性における恥じらいや征服感に...
-
「~の努力に努める」という言...
-
目線が合ったときのうなずき
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
絶対的な人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「生まれてこない権利」
-
私達は道徳的にどう在る(べき...
-
ザイム真理教の道徳、財政規律...
-
参政党の推奨する多夫多妻って...
-
倫理観とは何か。
-
日本の古代思想?「清明心(き...
-
《君主道徳(貴族道徳)と奴隷道...
-
世の中にはカスみたいな人間が...
-
二宮尊 「徳道徳なき経済は罪...
-
明らかに悪いとわかっているの...
-
道徳教育がなかったのはいつ?
-
コロナ禍は実は人類史上に増え...
-
J.Sミル ・幸福には(⑦)を重要視...
-
権利を主張するには義務を果た...
-
倫理のレポートについて。
-
ブディズムでは 《考える》が《...
-
こころにおける先生にとっての...
-
法律とは最低の道徳であるにつ...
-
権利を主張する前に義務を果たせ
-
顕在価値と潜在価値
おすすめ情報