
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「~の努力に努める」「~に努める努力」は、みなさんおっしゃるように不自然というより間違いです。
理由は、
「~の努力=~に努めること」「~に努める=~に努力する」だからです。
しかし、「~に努力するように努める」という表現はありではないかと私は思います。
「~に努力するようにする=~に努める」という意味ではないからです。
「成果を挙げるべく努力するように努める」
は、
「成果を挙げるという目標に向かって私自身が努力する気持ちになれるように努力する」
という意味です。
どこかの官僚みたいなイラつく表現ですが、日本語表現として間違ってはいないでしょう。
まとめての回答で申し訳ありません。
みなさん、回答をありがとうございました。
やはりおかしいですよね。
なぜ、こんな質問をしたかといえば、
私は反訳の仕事をしていますが、
会議等で
「そのような努力に努めたいと思っておりまして、、、」みたいな音声が
たくさん出てきます。
「そのような努力をしたいと思っておりまして」
「そのように努めたいと思っておりまして」
日本語として正しく反訳というのなら、こうでしょうね。
質問をされて
回答者が言い訳するときや、はっきりとした回答をしないときはこういう表現が多いです。
「そのような努力に努めたいと思っておりまして、、、」というのは
「成果を挙げるという目標に向かって私自身が努力する気持ちになれるように努力する」
本当にこんな気持を表現をしているのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
No.1の方がおっしゃるとおり
努力する ≒ 努める
ですので、
「~の努力に努める」≒「~を努めることに努める」≒「~の努力に努力する」
「~に努める努力」≒「~に努める努め」≒「~に努力する努力」
となります。
つまり、努力の構造が二段階になるわけです。
「Aさんの申請への課長の承認に対する部長の承認」という状況はありえますので、
努力の二重構造も文法的に間違いとまでは言えません。
しかし、実際には、
「ぼくは努力することに努力しまーす!」
というふうに、ふざけた言い方に使われるぐらいではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>「~の努力に努める」という言い方は正しいですか。
正しくありません。
「~に努力する」または「~に努める」というのが正しい言い方です。
>「~に努める努力」というのはどうでしょうか。
正しくありません。
「~する努力」または「~への努力」というのが正しい言い方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
4
「基」と「元」の使い方
日本語
-
5
「おっしゃっていただく」は正しい敬語でしょうか
日本語
-
6
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
7
担当教授の敬称の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
この言葉遣いは正しいですか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
【面接】一般企業は「御社」、では法律事務所は?
転職
-
10
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
11
「20日の前日までに送信」の「まで」について
日本語
-
12
ワードでローマ字数字を入力する方法
Word(ワード)
-
13
メールのマナー編
マナー・文例
-
14
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
15
「お伺いになれば」?「お伺いすれば」?
マナー・文例
-
16
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
17
教えてください
数学
-
18
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
19
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
20
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
男性が女性に 「努力してえらい...
-
5
正直、今のこの世の中、努力よ...
-
6
無能な者は努力しない方がいい...
-
7
「努力」の反対の言葉について
-
8
努力している人は努力している...
-
9
自然科学部などの地味な部活に...
-
10
努力は必ず報われる派?必ずし...
-
11
影で努力する人と真面目に努力...
-
12
結局、才能や境遇に恵まれてい...
-
13
人と自分の努力量を比べてそれ...
-
14
人はなかなか変われないけれど...
-
15
平林都さんに言いたいことがあ...
-
16
《言葉で心が傷つく》説は 復讐...
-
17
自己承認欲求と競争心が正義と...
-
18
生きる意味って何でしょうか。...
-
19
神が喜ぶこと
-
20
吾輩がここにいるいみが
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter