
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「なぜだ!なぜ我々だけが、こんな運命に見舞われたのだ!」
あの震災で多くの死を見てきた人達に
「ふさわしい結果」とは、絶対言えません
因果応報と言う、自分の生命に業として記録され、
運命とか宿業となって、自分が因をつくり、
結果として自分で受ける、と言う運命論があります
運命と言えども 無からは生まれません
そこに 情報があった と言えます
生命の永続性、永遠の生命とかを無視すれば
奇跡とか偶然とかの非科学的な言葉を用いなければなりません
この世の不平等を科学的に解明する事はできませんが
科学的に考える事は出来ます
自業自得で自分にふさわしい所に生まれてきたのかもしれませんが
縁によって変わると言う縁起の法を仏教では説いています
科学でも、縁によって、結果が変わる事は当然とされています
縁起の法とは主観と客観の上に展開されたもので
どんなものでも、ある因とある縁が結び合って成り立っている
因と縁が仮に和合して成り立っている と言う概念です
運命を哲学的に論ずると
シラー ・・(汝の運命の星は汝の胸中にあり)
ソクラテス・(汝自身を知れ)
になる
何もオリンピックでメタルを取るのが幸せとは限らない
障害があるから不幸とは限らない
金 才能 努力 地位 権力
これらは相対的幸福の条件の一つに過ぎないし
一瞬で崩れ去るおそれがあり 永遠ではない
絶対的幸福とは 崩れない 永遠に続く
見せかけではない 形ではない幸福を目指すべきです

No.4
- 回答日時:
ふさわしいってのには環境や実力にプラスして、運も入ってると思いませんか?
どんなに「これは神に愛されてるんじゃないか?」ってくらいに才能があって期待されてても、事故や病気で一発終了しちゃうこともあります。また会社を受け継いでも、経営環境の変化でみるみるうちに事業そのものがオワコン化してしまい…なんてこともあります。だからプラス要因を受けるのも運だけど、それだけでは足りず、マイナス要因を受けない運も必要だってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~の努力に努める」という言...
-
「努力」の反対の言葉について
-
自分なりに一生懸命頑張ってい...
-
努力した人間だけが成功してい...
-
努力している人は努力している...
-
努力を全くしてないのに、人様...
-
無能な者は努力しない方がいい...
-
人と自分の努力量を比べてそれ...
-
努力しても報われない人生
-
「どんな努力であろうと結果を...
-
「楽しむ努力」って何だと思い...
-
努力しても報われないなら何を...
-
日本人に本当の善悪はあるか
-
心を打った格言や、偉人の言葉...
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
今、NHK観ていたんですが、女と...
-
朝起きて、二分後には、みんな...
-
ご飯少しちょうだいの意味が分...
-
目は口ほどに物をいう
-
「陰キャ」と「闇がある人、ミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「楽しむ努力」って何だと思い...
-
五体不満足でもない限り、誰で...
-
「~の努力に努める」という言...
-
「努力」の反対の言葉について
-
人生に奇跡は起きない。ふさわ...
-
努力した人間だけが成功してい...
-
人と自分の努力量を比べてそれ...
-
無能な者は努力しない方がいい...
-
16歳です 生きるのも死ぬのもだ...
-
結局、才能や境遇に恵まれてい...
-
懐疑的な人って努力家になりづ...
-
「自分は努力家、苦労してる」...
-
努力したことがない
-
努力しても報われないなら何を...
-
問題があるのは、みんなと違う...
-
努力しても報われない人生
-
同級生との格差を目の当たりに...
-
男性が女性に 「努力してえらい...
-
このツイートの「努力せず身に...
-
影で努力する人と真面目に努力...
おすすめ情報