
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「会社に来る時くらいタバコ我慢できないんですかね?」
→出来ないのです。依存症ですから。
・通勤途中にタバコ、駐車場に来てタバコ、ドア閉める前にタバコ、
・引き継ぎ終わってタバコ、休憩時間以外の自身の人仕事終わったらタバコ、
経営者として年間いくらの資金を無駄にしているのか?考えないのかな?
と、常に思います。m(_ _)m
ーーーーーーーーーー
それと、念の為に。。。m(_ _)m
「委託業者の敷地内(車内喫煙)」・・・・とのことですが・・・
就業時間という意味合いではなく、労災保険法上「通勤時間」とは、
『通勤災害とは、労働者が通勤により被った負傷、疾病、障害又は死亡を言います。』
https://www.roudou.net/ki_jikan2.htm
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/houre …
ま、調べれば上司の方が正しい。と言う事が分かるでしょう。
何かあった際、被害を被るのが会社。と言う事を事前に防いでいるだけです。
タバコすら止められない(この場合、とめられない方)のでは
自己管理が出来ていない。
自己管理が出来ていない人間に仕事を任せること自体間違いなのです。
それと、委託業者の敷地=他人様の敷地でしょ???
赤の他人や友人が、第三者の家に行き、断りも無くいきなりタバコをくゆらせ、我関せずに受動喫煙原因物質をまき散らしたとしたら、貴方は目の前の人間を許せますか?ってことも含まれますよねキット^^
契約上「駐車場内の喫煙行為も含む」という一筆があれば契約企業さんどうし譲り合うとは思いますが・・・、間違っている事自分・・言ってますか?
タバコ吸う人間って、自己中、自己肯定論者が多いので困ります。
m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 受動喫煙 1 2023/04/06 10:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のタバコについて。 21歳女と24歳男のカップルで、付き合って8ヶ月になります。半年ほど前に彼氏 9 2023/06/12 01:13
- 生活習慣・嗜好品 非喫煙者ってワガママかしら?私には我慢のイメージしかないわね♪ 歩きタバコ、タバコのポイ捨て、就業時 3 2023/04/30 07:37
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者と同棲する場合はタバコ問題はどうしてますか わたしは健康上の理由で生まれて1度も喫煙したことあ 7 2023/08/12 15:46
- 会社・職場 職場の喫煙所が、歩いて5分かかります。私はバイイトで社員のおじさんと一緒に、休憩に行きます。休憩時間 4 2022/06/12 20:38
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の人が付き合うのは 4 2022/11/26 15:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 禁煙の敷地(賃貸マンションの1階)にて部外者と思われる者が毎日ほぼ決まった時間に喫煙しています。 外 6 2023/07/12 08:20
- 失恋・別れ 彼の喫煙について 6 2022/09/18 10:31
- 福祉 NPO法人(大半が中年の健常者の施設)の建物内から凄いタバコの煙が出っぱなしで最悪なのです。 施設の 2 2022/05/18 01:23
- 生活習慣・嗜好品 タバコにまつわるデマ4選。 . ①『喫煙者本人よりも周囲で副流煙を吸わされる人の方が健康被害は大きい 8 2023/01/15 09:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外でタバコを吸っている時に落...
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
パチンコは何故禁煙できない?
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
喫煙者の権利を侵害する人が多...
-
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
バイト先の店長が近くを通った...
-
愛煙家の みなさん。 この 一服...
-
パチンコ屋でのバイトを始めて2...
-
たばこってはまらない人ははま...
-
浜崎あゆみは今タバコ吸ってる?
-
臭いに過剰反応する方への対応
-
車を買ったら それだけ お金が...
-
隣家のたばこの煙で洗濯物の臭...
-
公共の場での喫煙
-
生活保護で引越しした後、修繕...
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
タバコ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
外でタバコを吸っている時に落...
-
タバコ臭い人に対して傷つけず...
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
オフィス内でアイコスを吸うこと
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
日本では、なぜ全室禁煙ルーム...
-
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
生活保護で引越しした後、修繕...
-
未成年の同期がが仕事の休憩中...
-
職場で電子タバコはどう思いま...
-
玄関前でタバコを吸う隣人が嫌
-
何故煙草にこだわる?
-
JTの営業範囲について
-
僕は、20歳になってタバコ吸う...
-
パチンコ屋でのバイトを始めて2...
-
大麻反対派の人って何考えてるの?
-
隣家のたばこの煙で洗濯物の臭...
おすすめ情報
庇うとすれば就業前だからいんじゃないかなとは多少おもいますけどね。上司にもお前が会社の代表として来てるんだぞ!とかなり大声で怒鳴られてましたけど…上司も喫煙者だからわからなくもないと思いますが。