重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

無線LANでゲーム配信したいのですが、やはり無理なんですかね?

A 回答 (5件)

ゲーム配信自体は問題なくできます。


Wi-Fiかよりは回線が重要になります。
例えばフレッツ光、ドコモ光、nuro光など高速回線なら出来ます。
ソフトバンクAirやモバイルWi-Fiなど速度が遅い回線は厳しいです。
    • good
    • 0

HttPサーバーを建てればできますよ。

    • good
    • 0

無理ってことはないです


結局どれだけの通信速度が出ているのかですから、環境が整っているなら可能です
勿論、有線のほうが安定しているんでその方が良いとは思いますけどね

ちなみに、有線であっても元の速度が遅いのでは話になりません、そちらの環境に問題があるようだと厳しいでしょう
回線の速度を計測してみてはどうですか?
ざっくりでしたら以下のサイトでも測れます
https://fast.com/ja/

詳細を表示、でアップロードの速度も見ることができます
    • good
    • 0

無線LANと言っても今時の無線LANは1.2Gb/s(Wi-fi6)くらい出るので無理なことは無いですよ


元の光回線と無線LANの機器を見直してみましょう
    • good
    • 0

どうしても遅いですから、無理はあります。


高速の無線LANもありますが高価ですし安定性でも有線には勝てません。
私の家はゲーミングPC2台のほか全部で8台のPCがありますが、すべて有線です。WIFIはスマフォにしか使っていません。外観を気にしないで部屋の床に転がして置いても良いので有線をお勧めします。まさか光じゃないなんて言わないでくださいね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!