
No.3
- 回答日時:
回答になっていないので恐縮ですが、
聴覚のうち言葉に関する物は左脳、音に関する物は右脳だと思います。ちなみに虫の音(例:スズムシ)は日本人はリ~ンリ~ンと聞こえることからもわかるように左脳で聞きますが、欧米人は単なる音として聞くので右脳だそうです。
聞き耳はあると思います。私個人の場合は電話は右耳で聞きます。ですので左手で右耳に受話器を当て、右手でメモを取りながら使っています。別に左の耳が聞こえないわけではないのですが。
聞き耳の見つけ方はわかりませんが、利き足の見つけ方は次の通りです。「気を付け」の姿勢から前方へ体を倒していき、地面にぶつかる前に無意識に前に出す方の足が利き足だそうです。←関係なくてすみません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報