

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
流行のハイトワゴンだと横風でハンドル取られやすいです。
スズキならアルトかアルトワークス、ダイハツならミラかタフトですかね?
https://www.suzuki.co.jp/car/lineup/
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/
No.8
- 回答日時:
>このような通勤にあった最適な車種ありますか?
なんでもいいです。乗りたい車に乗りましょう。
私は以前軽のバン(ターボなし)に乗っていて、数年間毎日東名高速道路を利用して通勤していましたが、特に何の支障もありませんでした。他の回答で真っ先に否定されている車種直球ど真ん中ですね。恐らく否定的な回答をされる方々は、軽自動車で高速道路を利用して毎日通勤したことのない方なのでしょう。
No.7
- 回答日時:
高速道路を走るなら、アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)が搭載された車種なら、運転は楽ですね・・・
そして、やはりターボ車でしょう。
デイズ・ルークス、N-BOX、スペーシア、タントの一部グレードに搭載されています。
ACCでも動作する速度の範囲がありますから、日産・三菱のものの方が低速でも動作するとかで範囲が広いかもしれません。
No.6
- 回答日時:
自分なら、又抜き自動ブレーキの、日産デイズ ターボにします。
発想が、古くからの、軽自動車メーカーのスズキ、ダイハツ、ホンダとは、一味違い、クルマ作りが、新しいので。
No.5
- 回答日時:
高速の走行において軽自動車は適していないので難しいですが、
合流の加速が楽であることと、横風の影響が小さいということだけが選択条件になるでしょう。
つまりは背が高くなくターボで出力が高い。
新車で買うならダイハツのコペン、スズキのアルトワークス。
ちょっと前までの中古が可能ならそれらにホンダのS66、スズキのアルトターボRS。
となります。
ただコペンとS660は2シーターでしかもオープンカーなので(ルーフは付けられますが)、日常で使うにも手狭ではありますしシート周りもタイトすぎます。
荷物も乗らないのですし、カップル通勤なんぞした日には、会社でやっかまれる以前に合流で通常の三倍邪魔されるでしょう。
そもそも15分程度の高速の利用に大してこだわる必要はないですよ。
No.4
- 回答日時:
軽自動車縛りだったら、コペンかアルトワークス
正直、これから高速道路120キロ時代になるのに
実用上の最高速が100キロとか120キロぐらいしか出ない軽自動車は
ストレスでしかないし
エンジンの痛みも大きいし無理が多い
特に、タントなんかのハイトワゴンなんで邪魔でガソリンまいて走っているようなもの
その中では、まだハイパフォーマンスに振ったコペンとかアルトワークスなんかはまだまし
自分は、高速10キロ一般道25キロを合計40分ぐらいで通勤していますけど
アクア一択だと思います、9年前に新車で買って20万キロ走っているけど
まだ平均20キロ/Lぐらいで走るので十分です
(正直、マツダ2のほうが条件がいいかもしれませんが比較はできないので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検の2次試験についてです 会...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報