A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
SDカードはデータ保存用には使えますが HDD/SSDの代わりやCドライブとては使えません
どの様なパソコンを使われていますか?
32GBなんて 最近では少ない容量の部類ですが 何に使いたいのかな?
使用目的をハッキリして下さい
No.3
- 回答日時:
何の容量かしりませんが、32GBのSDHCを取り付けるってことになるだけ。
ストレージ容量としても、SDHCを取り付けてもフラッシュメモリとの認識だから、画像とかデータは保存できますけども、プログラムのインストール先とかには指定出来ない。
No.2
- 回答日時:
32GBまで上げれるんではなく、32GB増やせる、です
このSDカードを使えるスロットはPCにありますか?あるなら使用できます
内蔵されたストレージほどスムーズにデータの移動が出来ないのでご注意ください、ちなみにこのカードだと10MB/秒でデータを動かせます
https://www.green-house.co.jp/special/sd-card/
No.1
- 回答日時:
PCの何の容量でしょうね・・・・・
SDカードに割り当てられたドライブの容量ならそうなるでしょうけど・・・・
そんな人はそうそう居ないので、きっと何かを勘違いしているのだろうと思うんですが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
5
Cドライブの容量が急激に増加
-
6
SSDについて教えてください。
-
7
Androidのスマホの容量について...
-
8
今時、CD-R Audio メディアを使...
-
9
外付けHDDの容量表示がおかしい?
-
10
micro SDカードのデメリットに...
-
11
大容量HDDって壊れやすいの...
-
12
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
13
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
14
コミックワークス
-
15
ブルーレイディスク内にある動...
-
16
SHARPのスマホ、AQUOS、SH-M12...
-
17
アンドロイドのスマホのSDカー...
-
18
iPhoneでWordを使って保存した...
-
19
スマホの画像・音声データをパ...
-
20
Aloha Browser でダウンロード...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter