重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏さん、旦那さんとお買い物に行っている時、こんな風に言う男性は居ますか?

スーパーにお買い物に行って居る時、レジ待ちの列に並んで居た時、前の人のカゴ中を見て「うわぁ、前の人の見てん、あんな太る様な物ばかり買ってるから、太るんやん」と本人は、小声のつもりかも知れませんが、私からすると人が何を買おうが何も思わないし、むしろ前の人もカゴの中身を見られるのも嫌だろうと思い、私は見ません。

が、横でそんな風に言ってるので「シー、声が大っきい、聞こえる」って彼に言うと、キレられます。
「は?聞こえんわ、何がシーや」と怒ります。

私が、シー聞こえる。と言うのは間違えてますか?

因みに今年40歳になる彼のお話です。

A 回答 (7件)

40?


子供みたい
シーくらいで済む話じゃない
私ならブチギレます
    • good
    • 0

子供のまま大きくなったんでしょうね。


多分自分が同じような状況に置かれたらキレるんじゃないですか?
世界が自分中心に回っていて、人にはやるけどやられたら嫌ってタイプでしょう。
    • good
    • 1

些細なことでも優越感を楽しみたい人なんだろうな。

上司には迎えたくないタイプ。君のことを他所でどう言ってるか気になる。
    • good
    • 2

間違ってるかもしれません。


私ならそんな事を聞こえるような声量で言っていたら怒ります。
お別れもんです。
後で聞こえない所で言うならまだしも、子供じゃないんだから空気読め!と思いますし、一緒にいる人の事も考えろと思います。
    • good
    • 3

思ったことを何でもすぐに口にしてしまう、年齢的には立派な中年男性ですが、精神的にはかなり子供っぽい人だと思います。

    • good
    • 1

おはようございます。

あなたの判断が正しいと思います…
40にもなって赤の他人のかごの中を覗きこみ暴言吐いてる時点でモラルが無いですかね…それを注意されて逆切れなんか論外ですね…
    • good
    • 2

そうですね、間違えてます。


注意すべきは声が大きいことではなく、見ず知らずの人に対してそのような悪口を言うことだと思いますよ。
例え小声でも本人のいない所でも、他人の買い物にとやかく言うのとか、知らない人に平気で太ってるとか言うのおかしいですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!