【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

ややこしいので上手く文章書けてるか微妙ですが、
皆様の意見聞きたく投稿致します。


【率直な私の疑問】
販売店の店長等はお店で取り扱っている商品について、
全部について知っているものですか?
(使用有無はなくても類似品との違いを説明できるようになっておくべき?)

 

【疑問キッカケになった、とあるお客様の意見】
お店で取り扱っている商品について、正社員、
少なくとも店長くらいは、一通り知っていて当然ではないか。


 
【私なりの考え】
店長といえど、全商品を実際に使用したわけじゃないのだから
製品について知らなくてもやむを得ないのでは?と感じました。
(値段については知っているべきかなとは思いますが。)

 

【例えば水分補給系(スポーツ飲料系)】
スーパーにしろコンビニにしろ複数のメーカーの飲料があるかと思います。
どれが味が濃いとか、飲みやすさとか、等々。

 
皆様としては、商品について説明出来ない店員が居ても平気なものですか?
それともやはり、知っていて当たり前とか思われてるものですか?

よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

あ!そーなんですよ!!


私は 店長をしているのですが

勝手に店の物を食べたり
飲んだらいけないとか ゆーけど
自分が 店の味を知らないのに
お客さんに進めたり
出来ないと思うんですよ!

だから 私は 例えば
間違えて作ったりとかした時は
飲んでも 食べてもいいって 言ってます。

この店の味を知って ほしいから。

でも、逆に なんでも 食べていいし 飲んでもいいって 指導したら
最初は 食べたり飲んだりしますが
次第に 皆 飽きるんですよね笑

進めても いやぁ。 いりません。って なってきます。。
2、3回くらいで 皆 飽きてきます。

だから 
それで 大事な損はしてませんし
自分が 食べて 
美味しいと思ったものは
お客さんに
堂々と進めてくれたりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2021/07/25 19:54

それぞれ販売業界に於いて店長の立場で有れば店舗の責任者となります。


従ってその店舗(業界全体でも同様)で扱っている品物は勿論お客様には
理解出来る説明は当然出来なければ駄目でしょうね

そして店長で有る事は自分で認識、日々向上すべき立場でしょう

当然全てに対して熟知している事でお客さんには信頼を得られ結果、口コミ含め良い顧客が着くのは当然だと思いますね。

後はその人(店長)の人柄も大きく左右されるのも事実です、やはりお客様には笑顔と優しさの接客が当然必須でも有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『日々向上すべき立場』

もし分からない場面でも、笑顔と優しさの接客に向上心があれば平気!?
なのかもしれないですね(^^;

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2021/07/25 19:53

店長クラスだと、最低限、カタログに載ってる程度の情報はチェックしておくべき。



昔、城南電機では、各社の炊飯器を各店員に割り当てて、使い勝手を実験したという話があります。今は昔の、、

新製品にすぐ飛びつくタイプの購入者もいます。良いお店は、世間話のついでに、売った品の感想を聞きます。3ヶ月もたては、しっかり製品チェックができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『カタログに載っている程度』。

なんか分かりやすい表現ですね。

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2021/07/25 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!