
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Core i7-8700K 6コア/12スレッドと Core i7-9700K 8コア/8スレッドの比較ですね。
この世代は、まだ AMD Ryzen が今のように突出していない状況だったので、Core i7 と Core i9 の差を出すために、Core i7-9700K で 8コア/8スレッドなどと言う中途半端な CPU を出していたのです。Core i5-9600K でも 6コア/6スレッドにしていました。
それが、AMD Ryzen の攻勢により、第 10 世代では全てハイパースレッディングが有効になっています。それまでの Core i の流れを踏襲していただけでは、AMD に隙を突かれるのも当たり前でしょうね(笑)。
Core i7-8700K:
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
Core i7-9700K:
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
下記は、Core i7-8700K と Core i7-9700K の性能比較です。
【レビュー】Core i7 9700Kの性能や仕様を8700Kと徹底比較
https://chimolog.co/bto-cpu-i7-9700k-review/
CPU の冷却方式でグリスとソルダリングの差はあるみたいですね。この頃の AMD Ryzen 7 2700X はシングルスレッドの性能が低くて、ゲーム等では Intel に差を付けられていましたが、マルチスレッドでは存在感がありました(笑)。現在の AMD Ryzen はシングルでもマルチでも、互角上の性能を示しています。
と言う訳で、Core i7-8700K を使っているなら、敢えて Core i7-9700K に乗り換える必要はなさそうです。現在なら、LGA1200 の第 10・11 世代への移行がベストでしょう。だた、Core i9-10900K 10コア/20スレッドが、Core i9-11900K になって 8コア/16スレッドに後退してしまったのは、非常に残念です。14nm の呪いでしょうか(笑)。
因みに Core i9-9900K は下記です。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
【レビュー】Core i9 9900Kの強みと弱み:最強の8コアCPUを試す
https://chimolog.co/bto-cpu-i9-9900k-review/
これを見ると、ゲームをやる場合は Core i7-9700K でも良い気がします。Core i9-9900K は、消費電力が高くその分発熱も大きいですし、Core i7-9700K と比べてターボブースト・クロックが 100MHz が高いだけす。Core i7-8700K から Core i9-9900K はありかも知れませんが、難しいとことですね。
因みに CPU クーラーは下記がお薦めです。1 万円しませんので、リーズナブルです。
http://amazon.co.jp/dp/B07W7X29NZ ← ¥9,340 DEEPCOOL GAMER STORM ASSASSIN III INTEL/AMD両対応 デュアルファン搭載 空冷CPUクーラー [DP-GS-MCH7-ASN-3]
なるほど(´・ω・`)
いつも回答ありがとうございます!(´▽`)
9700Kの性能見た時に絶望して!9700Kに変えるくらいなら!CPUクーラー買いなおして9900Kにした方がマシって結論に至りました!
もしくは10世代に?マイナーチェンジするかですね!9700K使うなら?8700Kで良くねってなりました(笑)
No.6
- 回答日時:
9900って一番ダメなCPUじゃん。
発熱が大きいCPUは、負荷がかかると熱が大きくなるから
CPUはある程度、熱があがると保護のためにクロック数を下げて動作するような構造だから、その時にゲームをやってたりすると
動きがカクカクになったりします。
なので安定動作させるという意味では、発熱の少ないCPUを選ぶか
最強の冷却機能を搭載したCPUクーラーとケースファンが必要になるって事になります。
なので、クーラー関係にめちゃお金がかかるわけですね。
そうなるとコスパが非常に悪いです。(無駄な金がでる)
熱でカクつくくらいなら、CPUのランク下げたほうがマシって場合もあるからね。
はい!色々回答貰って!それを痛感してます!
今補足にも書きましたが?
GPUをグレードアップする方が良さそうですね!
今は1060なので!CPU買えるお金で1080とか買った方が良さそうですね!(゚ー゚)(。_。)ウンウン
No.1
- 回答日時:
多くの自作PC派は必要十分な性能で満足です。
PCの利用方法には2通りあります。PCを本来の道具としてアプリを動かして使う方法と、PCの性能自体を競うために使うことです。PCの性能を向上させて他と競争して満足するのでお金が掛かりますね。少数派のオタクです。
なるほど(´・ω・`)
なら自分の場合は!要求するのは!
ゲーム性能とかPC使う上での処理なので!
9700K買うくらいなら!
9900kをちゃんと冷却出来るように組んだ方がよさそうですね?
まぁ〜!9900Kも余り良い評価はされてないですが!(笑)(*´∀`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード インテルCPUの世代ごとのデスクトップとノートのコア数についてこれで正しいですか?(*´ω`*) 1 2023/01/07 14:44
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- その他(ゲーム) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/02/10 09:42
- その他(動画サービス) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 1 2023/02/08 16:39
- ノートパソコン 予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び 9 2023/01/15 10:13
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- ノートパソコン これ売る場合いくらで売れますか DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 1 2023/02/22 09:36
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- CPU・メモリ・マザーボード CPUについて 4 2022/07/09 13:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
固まりかけたシリコングリスを...
-
CPUクーラーについて
-
CPUクーラーのプッシュピンがか...
-
YouTube見るだけでCPU温度が70...
-
パソコンのCPU乗せ変えについて...
-
CPU クーラープッシュピン式で ...
-
デスクトップ画面でもゲーム中...
-
CPUクーラー外す度にグリスは必...
-
pc買い換えるべきか悩み中
-
とあるBTOショップで、パソコン...
-
CPU100%とTeam Viewerとは関係...
-
CPUクーラーを交換したら起動し...
-
自作PCについてですが、CPUがCo...
-
CPU リテールクーラーの分解方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
固まりかけたシリコングリスを...
-
YouTube見るだけでCPU温度が70...
-
CPUクーラー外す度にグリスは必...
-
CPUクーラーのプッシュピンがか...
-
CPUの裏面にグリスが付着してし...
-
とあるBTOショップで、パソコン...
-
ゲーミングPCのファンがうるさ...
-
CPUグリスは必ず塗らないといけ...
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
PCのCPUを冷やすファンを交換し...
-
デスクトップ画面でもゲーム中...
-
バックプレート不要のCPUクーラー
-
パソコンのCPUクーラーが頑張り...
-
CPU クーラーにグリスを塗らな...
おすすめ情報
CPU変えるより?
今の1060をグレードアップした方がいいのかも?
1070?1080?2070?2080!
どうなんだろう…!