
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
種類にもよりますが、ボタン押せば弱のつぎに切るに切り替わるものも多いです。
便座とか温水だけは切れるものもあります。
コンセントを抜くのも一つの手で抜いても水も普通に流せます。

No.5
- 回答日時:
機種が不明な以上 軽々には判断しかねますね
説明書がありますから それを読んでください
失くしたならメーカー 型名から検索すれば
体外のメーカーは、ダウンロード/閲覧できますから
そちらをご利用ください
No.4
- 回答日時:
便器と一体型で、リモコンなどにシャワーとともに洗浄(大・小)ボタンも付いた物なら、コンセントを抜くことでこの洗浄も止まってしまうかと思います。
便座器能だけの分離型(シャワー、暖房便座などだけ)の場合は、コンセントを抜けば当然シャワーもでなくなります。
「弱」出良いのかと思いますが、その便座にメーカー、型番の表示、シールはありませんか?
暖房便座を切るスイッチが操作ボタンが並ぶパネル上とは別に、どこか蓋を開けたところとか、側面、下とか普段操作しないカ所にあるようにも思えますが?
No.3
- 回答日時:
どうなんでしょうね。
温便座だけでシャワートイレも水を流す機能もない物もあれば、
温便座とシャワートイレの機能と水を流す機能がある物もあります。
温便座とシャワートイレの機能だけで水を流す機能がない物もあります。
いずれも、手でハンドルを回せば水を流せるはずです。
電源を切っても何の問題もありません。
停電したら壊れて二度と使えなくなるようなものではありませんからね。
・・・
とりあえずそのシャワートイレの取扱説明書を読んで設定方法を確認してみましょう。
取扱説明書が無かったり、読んでも分からない時は、メーカーサポートを受けることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷たくない便座について
-
コンビニのトイレで女性は立ち...
-
便座に便が付着するのはなぜ?
-
ウォシュレットの価格、取り付け
-
エアコンの室外機の電源
-
電源プラグを差し込んだコンセ...
-
ACアダプタと電源ケーブルの違い。
-
キッチンのコンセントが2個しか...
-
このコンセントはもう使わない...
-
漏電ブレーカーの白黒配線の極...
-
molのマイナス1乗
-
マグネット式コンセントどう思...
-
コンセント差し込み口の一部が...
-
テレビの電源は抜いてもいいの...
-
コンセントの線の部分を アルコ...
-
コンセントについて。 今度、友...
-
電気コンセント(差込み口)を...
-
AQUOSの電源コードについて
-
ノートPCのコンセントを電源タ...
-
DVDレコーダーのDIGAはコンセン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
便座に便が付着するのはなぜ?
-
家のトイレの便座があったかく...
-
トイレの便座の蓋は開けっ放し...
-
巨根すぎて洋式便器でウンコす...
-
アイデアを下さい!(トイレの...
-
ウォシュレット
-
コンビニのトイレで女性は立ち...
-
会社のトイレの便座に黒い点々...
-
温水洗浄便座の取り外し方 シ...
-
昔のおばあさんと同じ方法でし...
-
自宅でも洋式トイレを使う時は...
-
アラウーノの尿石の掃除につい...
-
海外で日本のウォシュレット(温...
-
ウォッシュレットの水勢について。
-
↓コレが一瞬、トイレの便座のミ...
-
TOTOのウォシュレットは、 TOTO...
-
旅行
-
洗浄便座閉じ方について
-
便座を閉めて420円得?
おすすめ情報